投稿するのが遅くなりましたが…

8月6日に無事退院致しましたおねがいキラキラ


本当は入院初日からブログ書こうと思ってましたが結局書けず笑い泣きアセアセ

少し端折りながらまとめて書こうと思います✎☡

(だいぶ長くなりますのでご容赦ください💦)


7/31→入院初日星

旦那と母に見送られながら13時~入院始まりましたダッシュ

病室は6人部屋だけど3人程しかおらず、退院まで終始そんな感じでしたニコニコ(コロナ対策??)

私のベッドは1番奥の窓際🛌✨️

端っこ好きなので嬉しいラブルンルン


軽く荷解きしたり、看護師さんから説明受けたりして経鼻内視鏡の順番が来たので2階の診察室へ…あしあと

経鼻内視鏡は以前耳鼻科でやってもらった事があったけどやっぱり不快不安もやもや

とは言えものの30秒くらいで終わりなのでまだ我慢出来ました爆笑(退院前日にもう一回やらなくてはならない)


ベッドに戻って再び荷解きやらお風呂の予約取ったり何やかんやしてたらあっという間に18時の夕食ナイフとフォーク


特に切り干し大根の和え物みたいのと黒ごまプリンがめちゃくちゃ美味しかった酔っ払いラブラブ

病院食って不味いイメージだったから初日から美味しくて今後の食事が楽しみになりました笑

ご飯後はお風呂入ったりダラダラして21時に消灯花


まぁ寝れる訳もなくHuluでハイキュー観ながら寝落ちして…

夜中1時くらいに暑すぎて目覚め٩(๏.๏)۶

その後も暑くて全然寝られなかったのでナースコール押してアイスノンを借りましたチーンアセアセ

そこからやっと寝付けたけどあっという間に6時に点灯電球


8/1→点灯後にもう1回寝ようと思ったけど結局寝れず初日から寝不足という泣くうさぎ'笑

そして8時になり朝食メロンパン



朝食はご飯かパンか選べたのでパンを選択♡

メロンパン大好きだからめっちゃ嬉しい飛び出すハート

この日もしっかり完食しました👏

その後は執刀医の先生から手術の説明を聞いたりそんなにやる事もなかったのでひたすらHuluタイム⏱


昼食↓↓↓



夕食↓↓↓



そして手術前日という事もあり、21時以降は食事禁止でしたびっくりマーク

普段そんなに量食べないのでお菓子とか食べる余裕もなくてご飯だけでお腹いっぱい知らんぷり


夜また寝付けないと困ると思い、アイスノンと眠剤も貰ってから就寝😪😴💤

…のはずが緊張からなのかまたも寝れず2時間おきに目が覚めてしまいました驚きガーン

眠剤を打ち消す緊張パワー💪笑


8/2→手術当日

この日もまともに寝られず6時に起床凝視

7時から水分も取れなくなるので1時間で水をたくさん飲んで下さいと言われ、お腹ちゃぷちゃぷになりながらも500ml近く飲みました泣き笑い


手術開始の時間が9:20~とこの日のトップバッターだと言われw

緊張で頭おかしくなりそうだったので旦那とずっとLINEして気を紛らわせてました魂が抜ける

手術着に着替えてから少し待った後、看護師さんに呼ばれて一緒に手術室まで歩いて行きます足


もうここが緊張のピークネガティブ

手先はずっと冷たいし、看護師さんに「緊張してる??」と言われて頷く。笑

手術室入ったらリラクゼーションみたいな音楽流れてたけど正直そんなの聴く余裕はない昇天

手術の最終確認する間も看護師さんがずっと肩さすってくれててもうずっと泣きそうだった泣くうさぎ


手術台に乗ったら足元すごい暖かくて、そこからあれよあれよと準備が始まり先に痛み止めと吐き気止めを点滴に入れてくれてた💉💉💉

その後麻酔が入って、身体がズーンと重くなっていく…ってなった所で意識無くなって気付いたら終わってました笑い泣き


看護師さんに声かけられて一瞬目を開けたけど瞼重すぎて全然開かずꉂ🤣𐤔

ぼんやりしながらも段々痛みと吐き気を感じ始めて病室戻ってすぐまた点滴追加してもらいました汗うさぎアセアセ

その後はみなさんが恐れる3時間の絶対安静魂

私、元々仰向けになるのがすごい苦手で…

1時間くらいでもう無理😣って思ってナースコール押し、看護師さん付き添いの元横向きに赤ちゃんぴえん

これでだいぶ楽になってどうにか乗り切れました(´ºωº`)キラキラ


ゆっくり起き上がって水を一口…

飲み込みづらい~えーんえーんえーん

それでも下を向きながら何とか3口くらい飲みました(´・_・`)

そしてトイレにも歩いて行ってみようということで点滴持ってトイレへ女性トイレ

まだフラフラだし歩くとやっぱり気持ち悪くて何とかトイレを済ませ、またベッドへタラー

こっからはとにかく気持ち悪さとの闘いで、貧血の時のような感覚がしばらく抜けませんでした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

なのに点滴のせいなのか1時間に1回くらいトイレ行きたくなるという地獄魂が抜ける

結局この日は夜中に絶えられず座薬で吐き気止めを入れてもらいましたꉂ🤣𐤔


8/3→術後1日目

座薬を入れてもらってからようやく気持ち悪さが治まってきたのが多分朝の5時頃驚き

長い闘いだったぁぁぁ🫠💔

看護師さんがちょこちょこ様子を見に来てくれて傷の確認やらしてくれます🤲

この日の朝食から食べれますが、私はとてもじゃないけど食欲が湧かず2口くらいしか食べれませんでしたネガティブ




ちなみに私は甲状腺全摘➕右リンパの郭靖の手術を受けているので術後から退院まで乳びろう食(乳脂肪制限食)しか食べられませんでした笑い泣きハートブレイク


結局ほとんど食べられず、午前中で抜けるはずだった点滴が延長になり昼食次第で午後に抜けるかなー??との事。


気持ち悪さは無くなったけど、喉が痛いチーン

首も痛いチーン

とりあえずトイレ以外は動けずひたすら寝てました…泣


12時になり昼食↓↓↓


昼食は半分くらい食べれました!!

そして15時くらいにようやく点滴も抜け、トイレがだいぶ楽になりましたキラキラ

昼食後に痛み止めも飲んで少し仮眠取ったらだいぶ楽になってて、朝の絶望的な状況が嘘みたいになってましたニコニコ飛び出すハート

ここでようやく色んな人に連絡を返し…

(当日は旦那と母くらいにしか連絡する余裕なかった)

夕食も7割以上食べれました♡



ちなみにこのデザートに付いてるゼリーが死ぬほど不味かったw

アセロラ風味と書いたあったけど、何か油性ペン(マッキー)みたいな味した笑い泣き

マッキー食べた事ないけどꉂ🤣𐤔

この日も寝る前に痛み止めと眠剤飲んで寝たら久しぶりに眠れましたラブ


8/4→術後2日目

無事に手術が終わってホッとしたのか眠剤が効果を発揮し始めて朝もずっと眠かった🤣

体調も安定していて、本当に時間が経つごとに回復してるのを肌で感じる…お願いキラキラ

恐れていた手足の痺れも結局1度もなく、1度予防でカルシウム剤を飲んだきり飲む事は無くなりましたルンルン

血液検査の結果も異常なしイエローハート


ただ声がガラガラで…ガーン

風邪引いた後みたいな声でとにかく喋りにくかったガーン

あと傷というより首の後ろ側が痛くて(凝りみたいな)、結局こっちの痛みが気になって痛み止め飲みました( °_° )


朝食↓↓↓


昼食↓↓↓



私の退院日が日曜日だった事もあり、この日の午後にまた経鼻内視鏡へダッシュ

上向けないのに大丈夫なの…??って思ったけど何とか終わりました😂❣️

でも術前に受けた時の方が痛くなかった気がするキョロキョロ

まぁ手術後の痛みと比べればなんて事ないけどもショボーン星


この日からようやく下半身のシャワーのみ可能になりました🚿✨️

下半身が洗えるだけでもだいぶスッキリ(*´ч ` *)


夕食↓↓↓


変わらず乳びろう食なので脂肪分がほとんどないのでお肉も鶏胸肉メンイ鳥

ゴマとかも❌なので持ってきたふりかけも使えずえーんえーんえーん


食後は変わらずHulu観たりのんびりして就寝しましたzzz


8/5→術後3日目

いよいよ退院前日になりましたラブハート

この日は午前中に全身シャワーの許可も出たのでやっと頭洗えましたルンルン

でも傷口に染みるんじゃないかと思うとちょっと怖くてビクビクしながら浴びました笑


朝食↓↓↓


またアセロラ出てきた…ゲローw


昼食↓↓↓


鶏胸肉のひき肉だったけど、ビビンバめちゃくちゃ美味しかったー目がハートラブラブ

ほとんど完食👏♡


夕食↓↓↓


お魚も久しぶりで美味しい飛び出すハート

こちらもほぼ完食ブルーハーツ


夕方くらいにお会計も済ませ、洗濯やらキャリーケースに荷物を詰めたりして翌日の退院に備えてましたキラキラ


8/6→手術4日目(退院日)

朝食↓↓↓


最後の朝食、術後すぐの朝食以外で1番質素だった気がするꉂ🤣𐤔


この日はもうやる事なかったので朝食食べたらいつ退院しても良いと言われていたので早めにお迎え来てもらいました🚗³₃

旦那から7時頃に出るよと言われ、まぁ来るのに2時間近くかかるだろうと思っていたら道が空いていたらしく8時20分に着くと泣き笑い

慌てて朝食のはんぺんだけ食べてバタバタと支度しました笑い泣き


8時30分には病院を出て、久しぶりに外の空気も吸えて嬉しいー🥹💕

またも旦那と母が来てくれていて、1週間なのにもっと久しぶりに感じましたデレデレ


声はまだ少し出にくかったけど、だんだん良くなってきてて家に着く頃にはほぼいつも通り喋れてました😊🎶

でも喋りすぎると息切れ?っぽくなったり、喉がイガイガっとしてむせそうになるので程々にしてました…笑


それでも家に帰って来れた事が嬉しすぎてしばらくテンションおかしくなってました泣き笑い泣き笑い泣き笑い



だいぶ長くなってしまったので入院生活の記録はいったんここまでにさせて頂きます✍️✨️

また退院後の経過などもまとめて書きたいと思ってるのでよろしくお願いします🥺❤️