次女との時間、仕事と、小学校の委員会活動とで、時間的に余裕のない日々が続いてます

たいしたことではないが、自分的には記録しときたいことはそのまま、、気が付けば7月(; ̄O ̄)

モニターの機会を頂いているものも数点あり、早く感想を書きたい、、

今更な5月の記録。

{5EC452D0-7BC7-4A78-BB30-A9DB7239DE5B:01}

こいのぼりのある風景

いや今更過ぎるやろこれ…

左横のプレートは長女作(笑)

そして6月から今。

{D0333420-644B-4D98-A022-E9AB9E134519:01}

去年、値切り品の山から見つけて買っておいたあじさい(らしいもの、笑。)

真剣に場所を選ぶ精神的余裕がなく、なんとなくこの場所にぶら下がってる…(°_°)

いやーなんか、ここじゃない気がしてる…

梅雨が明けたら仕舞うか、夏の間は場所を変えて出しておくか。

その時の気分で決めよ



6月に、ずーっと悩んでいた茶色い棚を処分しました。。

お下がりを頂き、磨き、10年程使ってきた大きな棚。。

最後の最後まで悩んだけど、サイズ的なことや、

開き戸の為、ロフトベッドの横では扉の開閉が難しくなったことを考えるとやっぱり、使い続けるのは無理があり、、

市の粗大ゴミ引き取りにお願い

…したはいいが、ちょうどその日は土砂降りの大雨が降るような天候

引き取りに来てくださった2名の方々、土砂降りを避けるため、しばしトラックの中でタイミングを計ってらっしゃいました^^;

降りが優しくなった隙に手際良くトラックに乗せ、あっという間に出発し、我が家から見えなくなってしまう瞬間まで、

窓からこっそりお見送りして、ありがとうを言いました…って、見られてる方からすると気持ち悪いっっ

気付いてはないだろうけど(笑)

でもなんか、家にいたし見届けたくって^^;

今は同じ場所に、新しく無印のラック

決め手は、ベッド横に幅などちょうど良く、場所を変えてWICでもチェストの横にもピッタリ収まること。

でも、今までと違いオープンだから、ホコリが気になるなー。。おいおい、対策したい。。

大切に、長く使っていきたいと思います

子ども達を寝かせてから、ちょっとだけ仕事してましたが、今自分時間としてこれを書き、これから睡眠~

朝は少し早起きして、仕事の続き予定。。

時間的なことから、皆さんのブログ巡りが出来ない日が続いてますが、

時間的にも精神的にも落ち着いたら、またゆっくり読みに回りたいと思います

ふー、頭の中が忙しいー