春休みが終わり、昨日は始業式。

帰宅の早い昨日はまだどこかお休みモードだったけれど、今日からは通常の生活に戻りました

とは言っても、金曜日は入学式でまた休み^^;

1学期って新学年になって、新鮮な気持ちで毎日過ごし始めて気付いたら、結構あっという間に過ぎてるので、

雑な気持ちに流されないように、親としても1日1日噛み締めて過ごしてみたいです(と、毎回おもうだけ。笑。過ごして『みたいです』って辺りの決意のなさw)

子ども達は、今年は4年生と2歳の姉妹に。

改めて、楽しい1年になるといいなと思います。長女への小言減らすようにがんばろー^^;

アメブロもチラチラとしか入って来れてなかったけど、また記録したり、皆さんのブログを読んだりとペースを戻したい

誠に恥ずかしながら、春休みに入り、カウンターテーブルの上が天板が見えない程物置化してたので

(お姉さんの一時置きがほぼ占めますが…次女から手が届かないから、最近はついつい私も色々置いちゃうのよね~ε-(´∀`; ))

お昼寝に入らない次女の相手をしつつ、午前中からちまちまとリセット^^;

春休み中に、オクタホテルでカフェカーテンにもテーブルライナーにもなりそうなディスプレイで可愛い~と思って買っていたのを、

ようやく敷けた

同じお店だったか覚えてないけど、見つけたのは去年で

いいなぁ❤︎とは思っていたけど、

お前はこんな素敵なものをちゃんと活かせるほどテーブルの上を常にきれいにしておけるのか

という、天からの声を聞いて見送ってた
でも春になり、やっぱり欲しくて^^;

家族にも、こういうの常に敷いといたらすぐに雑然としないかもよ~ニヤリと前に言われてたから、これを機に習慣にした方がいいかも^^;

テーブルにライナーを敷く、というのはこのテーブルを買う前から素敵だろうなぁと思っていたので、今日は天板も片付いて一人満足。

あとは、継続出来るように日々のリセットをがんばらねば

{129267C6-CA5B-4D85-84D8-F08E2C1C0B7D:01}

穴のあいてる方に突っ張り棒通してカーテンに。

これはアイボリーかな?
茶がった白で、今のお気に入りはこちら。

もう一色、真っ白なホワイトもあって、悩んだ末、、

うちは子どもが女の子なので、部屋の方でも使えるかなぁとか考えて、白の方も連れて帰ってしまった^^;

ちょっと贅沢してしまった

上にのっかっているのは、昨日セリアで買ってきたガラスのタイル

このテーブルでもキッチンの作業台でも、あると便利だなと思っていたのでこの日は2枚購入。

富士山可愛いなー

なんのコーティングもされていない木の天板なので、熱々のお鍋とか、濡れそうなものとかキッチンの方からぽんっと置きたくなくて^^;

気に入った柄が出たら、あと少し買い足したい

そろそろテーブルのワックスもしないとなぁ。

有難く、嬉しいことに春休みの終わりと共に立て続けに仕事を頂き、時間的にかなり危機的状況

今日はお姉さんの習い事の送迎もあるし、帰宅したらさっさとお風呂とご飯にして、早目に寝てもらわねばクビになるー

というわけで、夜ご飯の仕込みをせねば