Sei sempre nel mio cuore -3ページ目

Sei sempre nel mio cuore

私の心の中にいつもあなたがいます…。
好きを気ままに綴る日々

ごきげんよう。

夏のような気温の中、家事とゲームに

バタバタしているアラカンのMです。

 

相変わらず「フォーエバーブルールミナス」で

宝物と謎解きをしていますが、本編に

まだ戻れない( ;∀;)

 

ガチダイバーがやると生態系が

めちゃくちゃすぎていつでも怒れる(苦笑)

このゲームですが、もう割り切って楽しんでます。

 

ただこのゲーム、エリアが変わると音楽が

流れるのですが、ずっと流れているワケではなく、

基本ダイバーの「こぽこぽこぽ・・・」と

呼吸音のみというオソロシイBGMです。

 

なのでゲームをやっていると

規則正しい呼吸音に眠気を誘われ

何度も寝落ちする夫。

 

夫が?!

 

…見ているうち眠くなるそうですうwww

 

まぁ、リアルのダイビングでも眠る時の

呼吸で潜るのがいいといわれるくらいなので

寝てしまうのは仕方ないでしょうw

 

ま、実際は水中で結構歌ってたり興奮

してたりしている城ヶ島のログです。

(前置きながーーーい!)

---------------------------------------------------

カンで撮影していたら十数年ぶりの

魚が泳いでました。

ピンボケ!!!

 

興奮しすぎてひどいピントですが

チャガラだよう~えーん

 

自分がダイバーになった20年前は

相模湾に普通にいるハゼでしたが

カジメなどの身を隠せる海藻が

減ってしまった事や海水温の上昇で

チャガラも激減。

 

本当に久しぶりに見たのよ~目

 

浮遊しているハゼなので結構泳ぐ。

なのでピントが合わない。

何枚もへっぽこ写真を作り、やっと合ったのが…

1匹になっちゃったあせる

 

でもやっぱりカワイイ魚です。

チャガラがいたから葉山潜り続けて

いたぐらいだもん。うれしすぎてしょうがないです。

 

そのまま進みながらたまに最近はやりの

”生えモノ”も撮ってみる。

1でボケボケでしたがもうちょっと

密集していたヒメホウキムシ。

…白くて半透明でふんわり撮れば

カワイイのにハッキリクッキリを

信条にしている自分にはこれが精いっぱい…。

 

そんな感じでマクロな目になったところで

落ち着いているソラスズメダイに注目。

カップルかしらん?

カメラ向けてもあんまり動かなかったので

タマゴがあるのかもしれないと思って

眼を皿のようにして探しましたが

見つかりませんでした。

ちゃんと見ると青がきれいな魚なんですよ~。

 

この後にオハグロベラ(普通種だけど好き)が

砂被り?みたいなことしているのを

眺めたりしているうちいい時間。

 

そろそろ陸に戻っていきますが、

戻る間にいろいろ見てしまい

やはり時間がかかりますwww