Gジャンを着るときのポイント | “好き”と“似合う”で無限コーデ♡

“好き”と“似合う”で無限コーデ♡

「ファッションで毎日をhappyに!」
そんな想いでコーデのポイントや着こなしのコツを綴ってます。

こんばんは♡

mioです。


GW初日いかがお過ごしですか?

お仕事だった方、お疲れさまでした!

私もアパレル販売員だった頃は
みんながお休みの中働いていて
「みんなが働いてるときに休みめる方が
優越感あるし~」
なんて斜に構えてましたが、、
今となってはカレンダー通りのお休みを
ありがた~く満喫させていただいて
おりますてへぺろ


特別な予定があるわけでもない私のGWは
クローゼットの整理からスタート。

クローゼットにスペースができると
どうも買い物に行きたくなってしまいます…

連休中、爆買いしないように気を付けないと!



さて、今日のコーデです。

デニムジャケット:U (ユー)
Tシャツ:UNIQLO (ユニクロ)
スカート:snidel (スナイデル)
シューズ:CONVERSE (コンバース)
バッグ:felix rey (フェリックスレイ)


先日、いつもご覧くださってる読者様が
今年Gジャンを買ったけど着慣れず
出番が少なめで…と仰られてたので
ちょっとでも参考になればと思って
Gジャンコーデしてみました。


今日はロングスカートと合わせて
休日スタイルに。

デニムって合わせるものを選ばないので
基本的になんでもありだと思います!

今写真が用意できるのこれしか
なかったんですが、、

きれいめにも、カジュアルにもOKだし
スカートならタイトもフレアもOKで
Gジャンがビックシルエットじゃなければ
合わせるスカート丈も問いません。

パンツはスキニーみたいにフィット感の
あるものだと人によっては難しいですが
それ以外なら難なく合わせられますし
難しく考えずにまずは合わせてみるのが一番!

思ってる以上にお手持ちのお洋服と
マッチすると思いますよ!



と言うわけで、
コーデはそんなに心配しなくても大丈夫で
気にすべきポイントがあるとしたら
着方かなと思います。

ただ袖を通すだけだと
着慣れてない、見慣れてない場合
余計に違和感を感じてしまったりしません⁉

そんなときは、着崩すことを意識してみると
馴染んできますよ。

例えば、襟を立ててみたり
袖口を折り返してみたり。

そのとき、きっちりではなく
あくまでも無造作に。

あとは、襟を抜いて着てみるのも
今っぽいですよね。

着崩すとあっという間に
こなれて見えてくるかと思います!




全然関係ないんですが
今日この二の腕を見てダイエットを
決意しました!

3日坊主にならないように頑張るぞ!

みなさま、見張っててください(笑)





今日もご覧くださり
ありがとうございましたスマイル

こちらも合わせて応援していただけると嬉しいです(*^^*)
よろしくお願いします♪
↓↓↓