Reflection staff blog -10ページ目

roar新作

本日は久しぶりにroarをご紹介

$Reflection  staff blog
roar×YOSHINORI KOTAKE
コラボレーションメッシュキャップ
¥14,700-

フロント部分にroarアイコン2丁拳銃が
スパンコールでデザインされたメッシュキャップ!!

スパンコール部分は手作業による加工グッド!

$Reflection  staff blog
アップスパンコールがシルバータイプ

$Reflection  staff blog
アップこちらのカラーもありますよ('-^*)/


よーく見てください目

YOSHINORI KOTAKEのキャップは
ベーシックなベースボールキャップをベースに、ツバとクラウン部分に
デストロイド加工を施しルーズさもプラス!!

さらに、ツバとクラウンのバランスが良く
かぶった時にスッキリとした印象にまとまります!!

なんと、内側にはパイル地があしらわれ
かぶり心地もGOODGOOD


$Reflection  staff blog

アップこちらはローゲージニットキャップ
¥24,150-

しかも、シルク入り!!
肌触りも抜群です(≧▽≦)

是非是非店頭にて
この心地よさを感じてください音譜


Reflection maco

第2回 裸足の女神参上

いきなりですが、謝らせていただきますonz...
今回は裸足の女神より、更に酷い!!

泣くわ、喚くは、意識無くなるは...
大勢の方々にご迷惑をかけた事
この場をかりて謝罪致します!!

一ヶ月ほど前にも同じようなコメントを載せていた様な...

カミカゼは封印していたのですが、
今回はテキーラで切れキャラ降臨致しましたヾ(▼ヘ▼;)
(テキーラを飲んだことも記憶にございません)

今回掲載させていただく事は私の記憶は無いので、、
一部始終を見ていた方から聞いたお話です!!

結婚パーティで私Mはお祝いに歌を歌うことになっており、
普段緊張しないのに、今回は兎に角緊張していて、朝から食事が喉を
通らない。。という、今となっては、この時点から最悪な状況を
自ら生み出していました。

歌は無事終了!!
ホッとしてしまってワインを空腹のままワイン
グビグビと...

一次会では普通どおり(記憶もしっかりあります)

問題の二次会
ギブチョコで二次会は開催!!
空気も和み、楽しくワイン(ここでも空腹のまま)飲んでいましたワイン

二次会も盛り上がり、どうもこの辺りから記憶がありません
テキーラをみんなで飲みだしたらしく
私も一緒になりテキーラをグイッと叫び

逝ってしまいました!!

完全に意識無いです。

トイレにこもり、出てこない
はぃ、無理やりこじ開けられた時には
べ〇きに頭を突っ込んだ状態で発見され

そのまま後ろへバタンQ

後頭部を思いっきり強打勝者
したと思ったら、大声で泣き出し
「私、体が弱いのだからーー」と喚いたそうで...
こんなに酔っ払っていて、”体が弱いんだから”は無しですよね!!

Y君にはこのヤロー発言していて!!
一気に女の子ぶるとは
もう、異状ですよ!!

Y君ごめんなさいonz...
しかも呼捨てなんて。。
わたしとしたことが...

そして、好例?(周りはいい迷惑)裸足の女神に
やっぱり成っていました。。
私の靴がしっかりとBAGに結んでありました。
靴下は、一ヶ月前と同じく何処かへ脱ぎ捨てていますね!!

もう、皆さんおわかりですよね。
手の施し様がなかったようです。。


アララ、mip、悟、テツロウ君、Y君
一部始終しか聞いておりませんが、
ご迷惑おかけした皆様

申し訳ございませんでしたo(_ _*)o

最後に、ギチャン、ワダチャン、ご結婚おめでとうクラッカー
祝いのせきでやっちゃいました(/TДT)/
この場をおかりし、謝罪いたしますonz...
これからも、よろしくね!!

もう、伝説は創らないよう
オトナシク飲む事といたします('-^*)/


Reflection 裸足の女神ことまこ

ボンバイエ

昨日の夜中の1時半くらいに
後輩から電話があったのですが熟睡していて気付かなかったので、
ついさっき掛け直したら、


「昨日、Mさん酷かったんですよ」と・・。




昨日は知り合いの結婚パーティーが新潟であり(和田さん、けんじ君、おめでとうゴザイマスクラッカー
自分は行きたかったんですが、Mさんが
その結婚パーティーの幹事で休みを取っていたため
断念しょぼん

遅くなっても良いから行こうかと思ったんですが
次の日(今日)お店が一人なので(誰かさんが連休を取ったためむっ)行けなかったんですドクロ


まーそんな感じでさっきの話に戻ると
またまた<裸足の女神>降臨したらしく・・・(10月5日からの日記参照)

後輩が自分に一言、言って欲しかったらしいです叫び

いやー自分も行きたかった!!!

勿論ブログで事細かに書かせていただきますが・・・にひひ

惜しかったなー得意げ

後輩の話によるとぶっ倒れたらしいです(笑)

しかもその後輩を呼捨てで、

「Yこのやろー!!」

と、猪木まで降臨してしまったらしく・・・・

見たかったな~~~。

しかも本人絶対におぼえてないですからねー汗

一ヶ月前には、

「もうお酒は飲みません」

くらいなことを言っていたので

明日尋問してみま~す!!



動画や写メ持ってる方いましたら

是非送ってください(笑)

お待ちしてマースパー


りふれくしょん じょうカギ*

中性児

おぉぅー。。
寒いですねY(>_<、)Y

空もどんよりGREY
ていうかBLACKですかね。。
夕方5時で、何!!夜みたいじゃないですか。。

これでも、今朝は虹もキラッと顔を出していたのですが。

早くも冬到来!!ですかね冬

ただただファッション的には
楽しめちゃうこの季節音譜

重ね着したり、巻き巻きしたり、
もう、、なんでもアリ!!

$Reflection  staff blog
NEIL BARRETTのダウンジャケット
とっても軽い!
林檎1個より軽い!!
(食べ物に例えてすみません)
いや、この軽さは半端じゃないですよ☆
感動しちゃいました。。
流石NEIL BARRETTキラキラ


ファッションはメンズ、レディースMIXしちゃってもアリ('-^*)/
今回、J氏が着ているロングニットカーデ
実はレディース!!

私はよくメンズを着ていますが、
メンズには無いアイテムやデザインがレディースにあったり。。
レディースには無いシルエットがメンズで出せたりと。。

ジュースで例えたなら(ここでも食べ物ですみません)
オレンジジュースも美味しいけど、MIXにすることで、
また別な美味しさ深み的な味が楽しめますよね☆

ファッションも同じかはさて置き
バリエーションが増えて、
楽しいですよ音譜

MIXスタイル挑戦してみて下さい(≡^∇^≡)
きっと新たな発見がありますよクラッカー

Reflection まこ助(名前もMIX)

ボトムズ

今日からかなり寒くなってくるらしいですね雪だるま

Reflectionでもアウターが売れてきてます!

因みにやっぱりダウンやコートは”黒”がやっぱり
一番売れるんですけどもう持ってる人も
少なくないと思うんですよ得意げ

そんなあなたに今日、ご紹介するのは

こちら!!

$Reflection  staff blog
DUVETICA POLLUCE

まー天下のDUVETICAさんの
名作POLLUCEなので
品質は置いておいて、

やっぱりこの明るいブルー!!

キレイです!

丈も短めなので太いボトムスでも、
細いボトムスでも、装甲騎兵ボトムズでも
何でも合いますにひひ


個人的にはやや太目のボトムに
色目のあるストールやマフラーで遊んで欲しいです!

今期は売れるのが早く完売してしまうのも
早そうなので気になった方は
是非早めに見に来てくださいねにひひ

お待ちしてまーすパー

Reflection じょう城

GO GO AKIYAMAGO 完結編

車を走らせると
段々と険しい山道!!

山のふもとも紅一色
$Reflection  staff blog
茶色一色かな

更に更に奥地へGO
とっ..
そこに又もや看板が...

$Reflection  staff blog

マイナスイオンを浴びに
5分かけて歩きました(近い)
おじ様、おば様に混じり

$Reflection  staff blog

5分歩いただけで息切れ!!
運動不足がたたってます。


$Reflection  staff blog
蛇淵の滝

たっぷりマイナスイオンも浴びたことだし
今回の旅の一番のお楽しみ
切明温泉へGO

切明とは最奥の集落。
そこに温泉が湧いていて、マニアックなお風呂がある集落。
川原を掘って自分だけの露天風呂温泉
いや、いや、野天風呂ですね!!
マニアックじゃないですか??


$Reflection  staff blog
アップ源泉

水着も着用し入る気満々で歩いていると、
「温泉に入るの?」と、まぁー声をかけられ、
少し恥ずかしい気持ちになり
いざ、到着!!

そこは、裸のおじ様、お兄さん、プラス観光客と
私達、女の子は入れる気配なし!!
どうしても入りたかった私達は時間稼ぎをするため
足湯だの川原のお散歩などして、観光客、裸のお兄さんが
帰るのを只管待っていると
「入らないの?」と裸のお兄さんに声をかけられ、
入水を決意!!

いいお湯でした( ̄▽+ ̄*)

川のせせらぎを聴きながら、色づく葉達を見て
お湯を楽しむ音譜

ハマリソウ

この切明温泉、観光客が多いため、
入浴するには3時すぎがオススメです!!

かなり勇気はいりますが
チャレンジしてみる価値大有りですよ(*^▽^*)

Reflection まこちん

GO!GO!! AKIYAMAGO!!!

葉っぱ達の色づく頃
今年は少し早いような...

そう、紅葉の見ごろですもみじ

昨年は軽井沢に行き紅葉を満喫
今年は那須に..
と思っていたのですが、当日になり急遽変更!!

朝目覚めるとお天道様がにっこり
顔を出していたので
県内にて紅葉を満喫しようと...

いつも計画しても当日に変更しがちな私達!!
辿り着いた場所は、日本の秘境100選として選定されている

”秋山郷”

旅には「食」も大切
先ずは腹ごしらえ!しないとねって!!ことで
十日町経由ならお蕎麦でしょ。やっぱり。。
それに、今回のCARRELはお蕎麦特集!!
道中コンビニに立ち寄りCARRELを探すものの
何件回っても見当たらない。

由屋は何度か行っているし
困った...
新たなお店を開拓したいのに!!

とっ..
目の前に看板が...

よし!
行ってみようくるま2

細い道を通り辿り着いたお蕎麦屋さん
$Reflection  staff blog

”岳薮”

入店すると飛び込んできた文字が..

$Reflection  staff blog
岳薮特製限定品十割そばで山ごぼう入り

CARRELが無かったのも神様のお導きキラキラ

早速オーダー
$Reflection  staff blog

$Reflection  staff blog

一口食べると、おっッ違うぞ!!
麺がスーパーアルデンテ

美味い( ̄▽+ ̄*)
美味すぎる!!

お店のおばちゃんも優しいし
あったかいお店。

満腹になったところで

秋山郷へ

出発!!

つづく...


Reflection まこちん

60億分の1

いやーこの前テレビでやっていたK-1、
相変わらず面白かったです!ドンッ

自分10年くらい前にテレビでK-1を見て
格闘技にはまって、今でも大好きなんですけど
いつの時代も最強は誰だ!!なんて男くさいのに
惹かれるんですよねぇジョー

昔はプロレスなんかも必死に見てたんですが
いつの間にかいわゆる"ガチ"な勝負に惹かれて
プライド、UFC、修斗、などいわゆる総合格闘技にはまってましたラブラブ!

ちょっと前までは日本でやっている格闘技(プライド)が最強を決める
リングだ!とかいって目を輝かせながら見てたんですけど
プライドが無くなってしまい日本で誰がいちばん強いのかってゆうのが
見れなくなってしまっていましたダウン


でも昨日のK-1 MAXを見て
中、軽量級はやはり日本の興行が一番だ!と一人で盛り上がりましたメラメラ

最近思うのですが格闘技やスポーツって
下手なドラマや映画見るよりも
感動して泣けるんですよ汗

最近もDREAMってゆう総合格闘技の大会が
大阪であったんですけどそれの
柴田勝頼 対 石沢常光(ケンドーカシン)ってゆう元新日本プロレス同士の
総合格闘技、いわゆるガチの試合があったんですよ!

この二人は師弟対決のような戦いなんですけど
これが最後涙なしでは見れない感じで
ものすごい感動しました!

試合前はプロなのでやっぱりお互い色々言い合うんですけど
試合後は柴田の涙とカシンの笑顔とゆう
格闘技ならではの試合が終わったらみんな仲間的な
感じがめちゃくちゃ良いですパンダ泣く

まぁ興味無い人からしたらどうでもいい話の
オンパレードだと思いますが・・・ahaha;*

そんな熱い話がしたい人は是非リフレクションまでニコニコ

オススメの試合のDVDなどお持ちの方は持参でお願いしますニコニコ

ではパー

Reflection じょうカギ*

X gun

いやー最近急に寒くなってきて
朝起きるのがつらーいです・・ガーン

これからどんどん寒くなってくると思うと憂鬱です憂鬱

でもファッション的には重ね着を楽しむ事が出来る季節なので
ポジティ部に小・中・高と在籍していた自分にとっては楽勝ですポジテブ


さてそんな寒い冬にもってこいなアイテムが入荷しました!!

$Reflection  staff blog
AKM ¥40950-

中々渋い赤です!

しかもカシミア!

カシミア100%ではなく、ナイロンとポリウレタンが
少し混ざっていることでカシミアの欠点でもある弱さが
克服されています!



もともとスタッフ用に作られただけあって丈夫で
着心地Xgunですふじさんごらいこう



AKMのニットは袖幅が細いからスタイルがXgun(2回目)なんですよ~にひひ


身も心も暖かくなりに是非見に来てください!懐は寒くなりますが・・・


お後が宜しい様で(笑)


reflection joeキャッスル

古着の魅力

最近、Reflectionで人気急上昇中のブランドが...

Nigel Cabourn"

こちら、ヴィンテージミリタリーウエア、アウトドアウエアの
世界的に有名なコレクターでもある英国人ファッションデザイナー。

主に第二次世界大戦に英国軍が使用していた
ミリタリーウエアがベースとなっています!!

ポール・スミス氏、マーガレット・ハウエルさんなどとも
交友が深く、70年代にはポール・スミス氏と一緒に働いていたとか!
ファッションだけでなく生き方に対する考え方が近い存在!!

日本人ではミハラヤスヒロ氏とも交友があり
ニューカッスルまでミハラヤスヒロ氏が遊びに行く仲!!
展示会ではミハラヤスヒロのスニーカーを履いていたんですよ。


そんな?こんな?のNigel Cabourn
カタログが實におもしろい('-^*)/

1点1点の拘りが半端ではないのです。
1つのアイテムに対し2ページを費やすほど

$Reflection  staff blog

アップこんな感じでビッチリと


読み出してしまうと夢中になってしまいます!!

生地は勿論、ボタンひとつ、ZIPひとつ、意味がある。

このようなカタログは読んだことがありません。


興味をそそるこちらのカタログは数に限りがあるので
Nigel Cabournを買って頂いた方にしか差し上げられませんが
見たい方にはお見せいたしますよv(^-^)v

是非とも読んでいただきたいです目
お待ちしております!!


Reflection まこ