私の人生では初めて


次の会社決めてないのに

辞めると言ってしまったことがキョロキョロ


とてもとても不安でガーン

退職交渉中もここまで色々考えてくれるなら

今の会社に残るというのもありなのかも?


と、ほんのすこーしですがちょぴっと

心揺らいじゃう、それくらい不安で笑い泣き




やっぱりギャンブル人生はあかん!

と猛省もしましたが…




なんとか無事に

次お世話になる会社決まりましたチュー




よかった〜

めちゃくちゃほっとしました。




決めたのは春先から熱心に声をかけて

くれていた外資系の会社。

その後も何度も連絡くださり先日

お話しを聞いてみたところ想像以上に

今まで私がやってきた技術エリアと

ピタリンコで一致してましたびっくりキラキラ


こんなに一致することはなかなか

ないと思えるほどの奇跡の一致で爆笑



色々とお話し伺っていくうちに良いなぁと。


技術面が良い!人も良さそう!

そしてお給料など条件面良し!

在宅が少ないのだけ気になる。

そんな感じです照れ



そして人柄の面は…

私のレーダーがポンコすぎて全く当てには

ならないのも辛いところです…おいで




ただ社会人人生、外資系が15年

日系が5年くらいになりますが…


モヒちゃんからはここ数年ずっと

ミーちゃんは日本の会社合わない無理よ

外資系に戻りなよっと言い続けていて…


なのにそんなアドバイスを私は無視しており

日本の会社でやってみたいことがあるのよー

と言い続けてきたのですが…この結果アセアセ


無理やな… 無理じゃ…




なので新しいことをやったみたいの

私の冒険はここでおしまいにします。


今まで1番力を入れてきた分野で

働きやすいなぁと感じていた外資系に

まずは戻ってみることに。


これで直近転職を繰り返してしまってる

ところから脱却してもう少し長いスパンで

働いてもう一度地固めしたいなぁと。



あまりにも短いスパンが続いてしまったので

次は定年までと言いたいところですが爆笑アセアセ


まずは5年目標にびっくりマーク低い目標 笑




原点に戻るイメージでやっていけたら良いなぁ。


面接含め6人くらいお話しさせていただき

皆さんと楽しくお話しできたので…


ポンコツミントレーダーも間違って

ないと良いのですがアセアセ

この点はもう自信ゼロです 笑