ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日 -15ページ目

ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

アラフォーの主婦が、大好きな動物の仕事をしながら~我が愛犬ミントとの楽しい日々と、大切な子供たちの日常を書いています。


皆さんGWは如何お過ごしでしょうか?

早いお客様は早めの休みを取られて、既に帰って来られた方もいらっしゃいます。


料金も安いんでしょうね。


私は5/9まで大忙しです。

今日も当日のお申し込みの方、急だけど明日は?とメールがなりっぱなしですが…



私はもう無理ができないんです。


実は先週の月曜日に自宅で倒れまして~

救急車で運ばれてしまいました😰


倒れた5日程前から頭が異常に重く、大好きな料理もする気もおきず、嫌な予感がしていました!


なので、子供たちには

「お母さんが倒れたら、スケジュール帳を見て、スタッフにシッターをお願いしてね~」


と頼んでいました。


月曜日にいつもの様に5時半に目覚ましがなって、目を開けると…


部屋がグルグル回ってしまい、ベッドに座ってみると、世の中がグルグル回っていてびっくりしました(*_*)


全く歩けずトイレにも行かれず、暫く様子を見ていたのですが、、、


これは「脳梗塞」かも?


と思い、何とか旦那を呼んで救急車を呼んでもらいました。

救急隊員が3名自宅に入ってきて、あーだのこーだの色々聞いてくれるのですが、血圧が異常に上がってしまい、何だかサッパリ(--;)


取り敢えず、救急車まで運ばれて病院を探してくれているんですが…


すぐ近くに



昨年できたばかりの病院があるのに~

まさかの受け入れ拒否!

をされた様で、中野区の病院に運ばれる事に😓


頭がグルグル回っていながらも

「やっばり中野区か~!」

と思ってしまいました。

実は今年になって中野区にご縁が多く、主人の仕事場、娘のバイト先、新規のお客様、ミントの新しい動物病院…etc

中野区に引っ張られている様な気がしていたんです。



そこは古~い匂いがして、嫌な予感がしたんですが、案の定昔からの古い病院でした!!


でも直ぐに、CT. MRI 、血液検査をしてくれて、脳には異常がない事がわかり、翌日耳鼻科で診てもらう事に(T_T)


入院となりました。


その日は息子は大学を休んでスタッフさんに仕事の振り分けをしてくれたので、何とか一日ならっと。


次の朝、主治医の先生がいらして、今週は入院しましょうか?と言うので…


耳鼻科で許可が出たら退院させて下さいとお願いしました(ToT)


三半器官の異常の様で、薬を出してもらえ、何とか旦那に迎えに来てもらい退院でしましたが~


「出戻っても知りませんよ!」

と怒られちゃいましたキャハハ


直ぐに家に戻り、夕方からシッターへ~


自分しか出来ないシッター先も沢山あるので、休むわけにはいかないんです。


あ~GW 前で本当に良かったキラキラ


それからも軽い目眩は残るもの、何とか仕事が出来、出戻らなくてすんでおります。

GW の緊張からか、やっと頭がシャキッとしてきました好


何とかGW 乗り切れるかな?

忙しいながらもミントのお散歩には一旦帰ってきますよ♪








郵便局が大好きで、窓口が閉まってても一旦中に入ってチェックします。






ほら~シャッター閉まって、窓口のお兄さんいないよ(*^.^*)


何をチェックしてるのやら!!

お客様の犬も本当にカワイイけど、自分の犬はやっばり最高ですね~ハート




今回の入院で感じた事がたくさんあったので、次回またゆっくり書きたいと思いますかお


しかし、古~くてボロい病院は最高に良い病院でした!


看護師さんは優しすぎるし、主治医や耳鼻科の先生方のスキルは高いし、安心してお任せできました。

最高の「ホスピタリティー」を感じました☆-( ^-゚)v


では、この先も体調に気を付けて頑張りたいと思います好


こんばんは~♪

この土日は暖かくなるという予報でしたが、何だか肌寒かったように感じました汗汗汗

でも何とか雨にも降られずシッターが出来てホットしています。

先日、1ヶ月前から予約を入れていた「犬ドック」にミントを連れていきましたビックリマーク


実はかねてから気になっていた病院が中野区にありまして、院長先生ご指名で予約をしていました。


初めて行ってみると…

メッチャ混んでるではないですか目


しょうがないので外で待っていると、若い女性が「モモンガ」を連れて待っていました。


こちらの病院は「小動物」を得意とする獣医さんが何人かいらっしゃるようですウサギ


実は「チンチラ」を飼ってらっしゃるお客様からも「良い病院か見てきて~」と頼まれてもいましたネコ








病院内はなかなか綺麗ですキラキラキラキラ


何故か若い先生が出てきて問診が始まり、ミントを預けてきました。

これから院長先生がやってくださるんだろうIと不安に思いながら…


それからシッターに戻りバタバタしていると~病院から電話がショック!


「申し訳ございませんが、院長は急な避妊手術が入ったので私が健康診断を担当したいのですが、宜しいでしょうか?」


「え~マジですか?」


だって1ヶ月もまえから予約してましたよねプンプン


急な手術なら諦めもしますが、避妊手術に急ってあるんですか?


嫌な予感が当たったと思いました

最初から「健康診断なんて若手の獣医で十分だ」と思われてたのでしょう!?


でも最初に問診してくれた若い獣医さんは、とっても感じが良くて私が理想とする獣医さんだったんです。


しょうがないのでお任せする事にしました。


夕方お迎えに行くと、ミントはその獣医さんになついてしまって~






先生どこ行ったのかな~?」

と探しまくりで…


やっぱり優しい先生なんだぁ~と思いましたラブラブ


検診結果も詳しく説明してくれました。


まぁ~どこも綺麗なレントゲンで、ヘルニアにも全くなりそうにもない程、骨もしっかりしていましたチョキ


特に歯はめちゃくちゃ綺麗だと誉められましたニコニコ






さすがシッターさんの犬ですね~(*^^*)


しっかし何の予約でしょうかね~

動物病院ってそういうものなのでしょうか?


はぁ~中々良い病院が見つかりませんねI


ついでにフィラリアとノミだにの薬を8ヶ月分もらって…

合計で53000円でした叫び

院長じゃないのに~しょぼん


まぁ~気を取り直してお仕事頑張りますかにひひ










こんな可愛い子たちが待ってますからね♪

そして…
今日は珍しくミントを連れてお出掛けしました車


旦那さんが運転してくれると言うので、埼玉県の朝霞市までパンを買いに~







ミントは全く酔わないのでルンルンです(^-^)


20年程前に朝霞市住んでいて、予約をしないと買えない食パンがありました。






小さいパン屋さんなんですが、予約された食パンがずら~り


わが家も6斤予約してありました。






1斤390円ですが、めちゃくちゃ美味しいんです(^-^)


以前お配りしたお客様から

「また買いに行ったらうちの分も買ってきて~」

と頼まれてもいたので、明日配りに回ります。


その後、「角上魚類」に行きたいと旦那が言うのでついていきました。






お寿司た~くさん買ってきました\(^_^)/


夕飯に美味しく頂きましたニコニコ






ミントはクタクタでございますショック!

明日は雨みたいですね雨

気合いを入れて頑張らないとグッド!
またまた天気が悪い日が続いていて、憂鬱ですね~ガーン

布団が干した~い汗汗汗


そんな中、一昨日の午前中の貴重な晴れ間にシッターさせて頂いたシーズーくんとのお散歩の時。






この子はいつも夜遅くにお散歩しているのですが…

今日は午前中の早めで、朝日を浴びながら気持ち良くお散歩です。


明るいし、いろんな匂いがして楽しそうですWハートWハート


すると~






あら、ガチョウの置物かしら?

「あそこにがーがーさんがあるね♪」

なんて抱っこしてみせると~








なんか動いてる~叫び

「本物だ(^-^;」


ここは世田谷区で駅は直ぐそこです。


びっくりしましたが、とっても自然豊かで魅力的な公園です桜

30分の予定が、1時間もお散歩してしまいましたにひひ


世田谷区は野菜も取れるし、公園も多くて素敵な区ですよね♪

次に向かったお宅は、下北沢周辺ですが…






緑がいっぱいで、とっても気持ちが良いですね~クローバークローバー


杉並区とはちょっと違いますが、どちらも好きですかお


そして昨日は実家の母が調子が悪いと言うので、急きょ呼ばれましたあせる

夕方まで戻らなくてはいけないので、昼間の数時間しかいられませんが、取り合えず横浜に向かいました車


平日、都内から横浜に行くのは混むんですよね~ガーン


なるべく環七も環八も通らない様に裏道を行きますが…


一時間半かかりましたあせる


到着すると直ぐに実家の犬のお散歩ですわんわん






メスのチワワですが、足を上げてオシッコします。

調子の悪い母ですが、外の空気を吸わせようと誘いました音譜


母の口癖は…

「明日は死ぬかもしれないから~」
「来年の桜を見れるかわからないから~」


などなど、いつもネガティブな事を言いつづけて、10年程経ちますにひひ


でも明日は分からないから、愛犬と写真を撮ってあげました。




クタクタな顔です(*_*)






私もパチリブーケ2

やっぱり横浜はのどかですね~


道路幅も広くのびのびしていますニコニコ








実家の庭にも春の花がいっぱいですチューリップ紫チューリップ赤



私はこの庭に「ドックラン」を作りた~いわんわんわんわん

と母にお願いしていますが、スルーされておりますしょぼん


今年新しい木を植えたようで…





ハナミズキてす。

うちの娘が「瑞紀」というのですが、ハナミズキからもらいましたラブラブ


孫をいつも思っていてくれていますドキドキ


その娘は大学の「新歓パーティー」に忙しく、どのサークルに入ろうか楽しそうですハート


やっぱりテニスは続けたいようですね~テニス


うちのミントくんは~





お散歩に行かれずヒマヒマでふてっております汗汗汗


さぁ~雨が上がってきたので、ミントの散歩に行ってからシッター出動ですニコニコ


皆さんも良い週末をお過ごしくださいね~パー