
しかしまたまた雨です

卒業式も雨でした



きっと雨女なんでしょうか

それにしてもこんなに寒いと気分が


会場は「みなとみらい」だったので朝早く娘と出発です

同じ電車には、同じ大学と思われる学生が沢山います。
かなり早めに到着して会場入りしました。

あれ?どなたかのお葬式ですか?
びっくりしてしまいました…

やっと演奏も始まり、入学式らしくなりました

最近は来賓の挨拶もそこそこに、昔ほどなが~く話す人も少なくなりましたね~
兄の大学はマンモス大学だったので、午前の部と午後の部に分かれていて、派手な入学式でしたが…
妹の大学は医療系学部ばかりで、文系がないので、丁度いい人数でした

式典の後に各学部に分かれて、教授の紹介、担任の紹介、質疑応答などがあり、まるで保護者会の様でした。
学生、保護者にもお土産がいっぱい

娘は獣医学部なので、動物アイテムがいっぱいで超嬉しかったです





こんな天気ですが、何とか親子で写真を撮りました

今は入学式の前から学校が始まっているで、もうお友達がたくさん出来ていました

楽しい大学生活の始まりです(^-^)
勉強とバイトの両立ができるかは心配ですが…
ミントのお散歩を旦那さんに頼んでいきましたが、嫌な予感がしたので急いでかえりましたが、案の定イビキをかいて寝てました

全くあてになりません

雨も止んでいたので疲れた身体をおして、ミントとお散歩です。


いつもしっぽは上がっておりません

そんなミントちゃん

先日トリミングサロンのブログに載せて頂きました

獣医さんからいつも
「ミントちゃんはお母さんがいないととっても良いこなんですよ~」
「このこは分離不安ではなくて、お母さんが喜ぶとおもってるから寂しがってるふりをしてるんですよ~」
すっかり見抜かれておりました

ペットシッターなのにお恥ずかしい


先日のドーベルマンシッターでは、私のコマンドもしっかり聞いてくれるようになり、仲良しになりました



なんでこの子はこんなに可愛いんだろ~と思っていたら…
お耳を立たせてないんですよね♪
本当に大人しくて、びっくりする程優しい犬でした

でもこのチョーカー、しめると首に金具が刺さる様になっていて、可愛そう

でも大型犬の躾には仕方がないんですよね~



なるべくしめない様に工夫しちゃったりして~

飼い主さんは女性なんですが、本人が躾をされたそうです

きっと私よりトレーニング力がありますね

明日は暖かくなるようですね♪
ゆっくりお散歩できるかな~
