高3の娘、無事に部活引退しました(^_^;) | ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

アラフォーの主婦が、大好きな動物の仕事をしながら~我が愛犬ミントとの楽しい日々と、大切な子供たちの日常を書いています。


  今日は暑かったですね~(^_^;)


朝から高3の娘の引退試合に家族で出掛けました♪


娘は中高一貫校で、6年間テニスを頑張ってきましたテニス


中学生の時は皆が成長期なので、揉め事も多く

「辞めようかな~辞めようかな~」


と良く言っていましたあせる



その度に


「辞めれば~」


と私は良く言っていたものですガーン


冷たい訳ではないのですが…



やりたくないものを、無理やりやらせてもしょうがないし~


ダラダラやっているから、辞めなさい!と

無理やり辞めさせても解決にならない!!




全て本人に考えさせる!



そして、子供が出した答えには文句は言わない!



と言うのが、私の子育て論なんですビックリマーク



結局な~んにもしてないんですべーっだ!



ただ、密かに見守ってはおります(^_^)



その結果、娘は6年間やり遂げ

レギュラーの座を勝ち取りました。



娘は小4の時からテニスを習っていたので


かれこれ8年程頑張ってきました!



今日は団体戦で

上位4名しかでられません。


シングルス2名、ダブルス一組で戦います。



初戦だけでも勝たせてあげたいなぁ~と思っていましたWハート








皆が気合いを入れやる気満々です(*^_^*)







途中、兄がいろいろアドバイスをして






無事に初戦突破しましたチョキ






後輩が花道を作って労ってくれます(^_^)



気合いを入れて2戦目ですテニス











相手は確実にサーブを入れてくるチームで

苦戦しました汗



対breakのデュースという


一番長い試合になってしまいむっ



見てる方もヒヤヒヤ、ドキドキ汗汗汗


最後の最後で勝ちました(^o^)v




  娘は泣いていましたしょぼん


良かった~(^_^;)



この時点で6時間程、炎天下にいたので


ふらふらでしたガーン



息子の仕事の時間もせまり


ミントのお散歩もあるので…



渋々帰る事にあせる



すると~

帰ってくるなり

ミントが7回も吐きましたはてなマーク




びっくりしました!!



どうしてしまったのでしょうガーン



フードをごぼごぼ吐いてしまって…




早めに帰って来て良かったです(^_^;)



少し落ち着いてから


お散歩に連れて行ってみましたが~






何だか変?


帰って来てご飯はたべましたが…


少ししてまたごぼごぼ吐いてしまって汗


明日病院に連れて行かないとしょぼん



  そして、そして


娘は3回戦もストレートで勝ち進み


本日の最終戦テニス


とても強い相手で




3チームともけてしまったようで…



めでたく引退となりましたラブラブ



お疲れさまお疲れさまニコニコ


皆で打ち上げで盛り上がっているようです音譜


青春っていいな~♪


と母は思ってしまいまにひひ



さぁ~


これからは受験勉強ですよ~♪


気持ちを切り替えて


頑張って欲しいです(*^_^*)