伊豆に住んでいる父が一昨日、緑内障の手術をしていたはずでした。
そろそろ連絡してみようかと思っていたら、父から電話がきました

「手術は失敗したんだよ~(-_-;)」
びっくりしました

良く話をきくと…
手術中に麻酔が効かなくなり、オペが中断してしまい、死ぬほど痛い思いをしてしまったらしいのです


どうやら麻酔医のミスのようですが、
300人に1人は麻酔が効かなくなる患者がいると説明を受けたらしいのです

まさかですよね~
そんな確率で起きるなら、日本中で一日に何人かはいると言う事ですよね


その後、オペをするかは病院との相談らしいのですが…
取りあえず父は、市役所に苦情を言うと怒っております

ん~

良く分かりませんが…
年寄りなので

主人も白内障の手術をするみたいなので、大丈夫かな~
どこか良い眼科はないものでしょうか

ところで、昨日の満月はキレイでしたね

夜の最終シッターのレオくんとお月見しながら、ゆっくりお散歩しました



下に見えるのは、新宿の夜景です

体はクタクタでしたが、楽しかったな~
そして今日の夜の夜景もまたまたキレイでした


我が家の三階のベランダから見えます

この家を買った時に、このベランダで晩酌をしたいなぁ~
と楽しみにしていたのに
未だに実現していません

ただ三階のベランダに行けばいいだけなのに~
そんな時間すら私にはなくて(>_<)
早く椅子とテーブルを買おっと

また明日から三連休か

頑張りましょう
