


オープンキャンパスに行ってきました

娘の志望学部は動物看護学部


探してみると通える範囲には3校ぐらいしかありません

やはり専門学校の方がたくさんありますね

でももし、別の事に興味をもってしまった時に大学さえ出ていれば~
なんて、甘い事を考えてしまいますが…
当の本人は、まだまだ大学受験には興味はなく、資料を見るわけでもなく、個別相談で質問するわけでもなく、ひたすら私に付いて歩くだけで

本当に4年間勉強できるのか?
頑張って実習できるのか?
不安いっぱいで、帰って来た母でした

「はぁ


前途多難です(>_<)
でも人一倍優しい子なので、動物達に愛情を注いであげられるはず

最後に大学に入ったら何を勉強したいの

身体が不自由になった動物のお世話をしてあげたい

とは宣言しておりました

やる気はなきにしも有らず…
と言った所でしょうか?
大学では借りて来た猫のようでしたが、
帰りにスタバでフラッペを買ってあげると~生き返りました

まだまだ子供だわ~

Android携帯からの投稿