昨日はマツナガが休みだったので、スーパーのバックヤードはとても静かでした。


 マツナガは、とにかく喋るんです。

「口動かさずに、手を動かして!」

何度か注意も受けていますが、全く効果なし。


 独り言を含め、誰の会話にも侵入してきては、みんなをイラッとさせる一言を言い放っていきます。


なぜ?マツナガの言葉に「イラッ」としてしまうのか?


まずは…声質。低いガラガラ声。

かぶせ…これが1番かな?とにかく人の話にかぶせてくる。最後まで聞かず…毎回。

嘘…平気でウソをついてきます。だから何も信用できない。


など…イライラさせる要素が盛りだくさんなのです。これじゃ仕方ない。


 忙しくても、気にしない。時間が過ぎたら帰るからの精神で働いてるから。パートあるある。


 ミスを隠蔽する。これは、かなり悪質な手口。

ずーっとやってきたんだろうな。と思わせる堂々とした隠蔽。


 先日は冷蔵庫にある、いちごの箱をたくさん倒していました。マツナガが1人冷蔵庫内に入るのを見ていたので、私は小窓からじっと観察したのです。いちごは非常にデリケートな果物なので、傷みますから。

 冷蔵庫から出てきたマツナガは、何も言わず先ほどまでしていた作業の続きを始めました。


 商品を傷つけたり、した場合は報告するんです。予備はあるから、報告して綺麗な商品を出すんです。傷めた商品は、安く売るんです。


 マツナガは、何も言わず。


このような失態が山ほどあります。


 それがマツナガ。