おNEWのヘアアイロンは2wayにしました。
 
決め手は
2WAYな事と、32㎜
メーカーマイナスイオン

思ってたよりも細めで長かった
 
ちゃんと床に直接 付かないような出っ張りもあるよ。
 
ストレートアイロンタイプにするのか、カール用にするのかの爪(スイッチ)
 
・電源は数秒長押し
・熱の温度はボタンで調節可能
 
開いた状態
 
 
今まで使ってた長持ちしすぎてたアイロン達
 
モッズヘアー ストレート&カール ミニアイロン
MHS-2442-S-P 11年製
 
モッズヘアー ヘアアイロン
MHS-4243-S 10年製
 
ヴィダルサスーン ヘアアイロン コテ
VSL-3204/K 09年製
 
このヘアコテは充電スタンドみたいのが付いてて
充電しても、コードでも使えるタイプ。
当時でも今でもちょっと珍しいよね。
 
充電っていっても服のアイロンみたいに熱が冷めたらスタンドに置くんだと思うから
面倒でコンセントタイプでしか使ってませんでした。
多分 新品でスタンドも残ってるんじゃないかな。
 
この3つの年代を見ても分かる通り古い!!
 
電源も熱も壊れてないんだけど、
なんとなくストレートにはしにくい感じだった。
 
古いのはプレートの劣化もあるのを知ったから買い替えた。
 
新しいのを使った感想は
 
すごく まっすぐになる泣き笑いキラキラ
あとは軽い!
間延びしてるような長さには慣れが必要だけど
ストレートもカールもしっかりしてる。
 
・今まで使ってたのは温度調節分からなくなってたんだけど
これで安心して160か180度で使えるようになった。
 
・機械音のような音は気になったけど、
うるさいってほどでは無い。
 
・マイナスイオンの臭いも別に平気
新品の機械の臭いくらいしか思わなかった。
 
 
今回の黒いのと迷ったのはピンクのタイプ

 

 

 

 

ピンクの方が安かったんだけど

レビューで電源に手があたりやすいってあったのと

黒い方はマイナスイオンが付いてるから決めた。

 

毎日使うなら少しでも良さそうなのが良いし、

今までの経験上で長持ちしてくれるだろう!っと思ってるから。

 

あとは、機械類は絶対に中古では買いたくない派だから

保証書(レシートや実店舗が)ちゃんとあるところで購入したよ。

 

壊れても保証期間だったら直してもらう気満々ですにっこり

 

・メーカーの保証期間は1年(持込修理)で、説明書に詳細が書いてある。

・レシートも保管する。

 

 

そこまでしないよ!!って方が多いとは思うけど

家の家族はそうゆう派なんだ。

 

私が購入したのは実店舗のケーズデンキ。

 

値段はネットで色々と調べたけど

ケーズデンキのオンラインと同じ価格なら値下げ可能かなって思って

実店舗のが高かったから聞いてみてOKで、

更にちょこっと聞いてみたらAmazon価格にしてくれたおねがいハート

 

ケーズは本当に良い!

大きい買い物もケーズで買って延長保証に入る。

本当に延長保証の恩恵はあるニコニコ

 

少し前には、買って1年くらいの大きめのテレビに横線が入ったんだけど

メーカー保証は1か月くらい切れてて

修理すると6万以上かかる予定だったものも無償でしてくれた。

感謝すぎた。

 

私と父とはひと悶着あったけど…

なんでメーカー保証切れてるのにソニーに電話して手配してんの…

キャンセルしてケーズの延長保証を使える方に電話してって!って。

 

危なかった泣くうさぎ

手配料も修理代もかかるところだった。

 

なのに父は不機嫌なままよ・・あんぐり

意味わからないのか…不安

 

これからもケーズデンキにはお世話になるおねがい愛