元々飲み物に氷を入れるのが好きじゃなくて(邪魔で)
製氷機はどうでも良かったんだけど
 
去年位からよく使うようになって
掃除もするようになって気づいた。
フィルターがボロボロだ!
2014年くらいからだから8年経ってるかなにっこり
 
(親は氷大好きで毎日水は追加してる。
掃除もしてるっていうけど、ヌメってたり変色してるようなところあったりだから
掃除はあんまり期待してない。)
 
親に新しくしてよ!って頼んでみる知らんぷりOK
 
①ホームセンターで探してみる→無い
 
②冷蔵庫の説明書を見てパーツの品番でネットで探す→
ちがうメーカーしかヒットしなかったり、1300~1800円…高すぎる。
 
③メーカーHPっぽいところで定価を見かける→440円
 
こうゆうメーカー物は品番が分かってると、
大手電気屋さんなら取り寄せてもらえるから近くのお店で聞いてみて!
 
ついでに家ではよくお世話になってるケーズデンキ(実店舗)で頼んでるよ。
定価の値段で買えたし、取り寄せ手数料や送料も無いよびっくりキラキラ
 
【実物はこんな感じ】 浄水フィルター 2FB2235901120
 
 
【説明書は、この部分】交換の目安は3年です。
 
品番はココに記載されていた。
 
ネットで調べて出てきた公式のページ
 
廃盤の可能性もあるかと思って2つ購入。

1週間しないで電話で到着連絡が来たかな??
 
 
ついでに交換した時に
ボロボロの状態を見せた時の父の反応は…
 
ひらめき「毛玉みたいにフヨフヨしてボロボロになってるでしょ〜」


キョロキョロ「ちょっと剝がれてるだけじゃないか!使ってても問題ないだろ」
 

…そうゆう感覚の人なんですよね…

注文や代金や交換はOKって言ってくれるのはまだマシだけど…おばけくん
 

製氷機の見た目はこんなやつね〜
★カルキ?で黄色く汚いところもあるから
拡大はおすすめしない。


*フィルター外してて分かりにくいけど、
真ん中の透明のケースの右側にフィルター挟むところがあるよ。
これの白いパーツも取り外して洗えるよ。