エコフローの12Vの差し込み部分がが壊れたみたいで

 

保証書を探したら

購入日は2020年8月30日

メーカーの保証期間は2年!

 

ちょっと前に切れてて悔しい~

いつも電化製品は保証期間少し過ぎた後に故障するものだと思ってるから

高額商品ほど店舗にもこだわるし(知らないネットショップでは買わない)

 

長期保証は入る派なんだけど

エコフローはケーズデンキの長期保証加入無かったんだよー

 

ついでに購入店舗はケーズデンキ楽天市場

当時は16万くらいで購入したけど

今は14万くらいになってるね。

 

2年前は確か出始めだったから店舗も少なかった記憶がある。

2年で2万も下がってるのね~

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

 

 

あんまり使わない部分らしいから修理の見積もりだけ出してもらいに

行ってみるらしい。

 

やっぱり実店舗があるところだとショップに行けるからいいよね。

 

エコフローの全国に国内にサポートセンターはあるらしいけど

公式で買ったのしか連絡とれなそうだから

やっぱりケーズデンキにもっていって聞いてみたら

ワンチャン修理だせるのかな~?

 

 

エコフロー公式のよくある質問のページ

 

エコフロー公式の保証についてのページ

 

 

 

あまりに高い値段だったら修理出さないでほしいけど…

他にもやりようある部分のコンセントの形状らしいから…

見積りだしたら高くでも修理出しそうで怖いなー宇宙人くん

 

父の言う12Vってなんだろ?

シガーソケットのところかな?

 

見積もりしたらまた追記しよ…

 

 

前に書いたブログ