食器棚の整理して
一袋分は捨てるのが出てきたから
よし!
ダイソーの取っ手付きのダブルウォール買おう!
って行ったら
ソレだけ売り切れ〜
残念…
口当たりが丸くて太いから気持ち悪いだろろうと思って
避けてたけど欲しい時に綺麗に売り切れてるかー。
仕方ない、再入荷を待つか…
そんなんで過ごしてたら
インスタのCM投稿で木のマグカップが出てきて
なにこれーー
可愛すぎるーーー
Amazonにもショップあった
ベビー用品?160mlって点が
ちょっと気になるというか…
小さそう…
実物はもっと子供が使いそうな
玩具のような感じなのかな?
他にも調べたよ
調べたら意外と高い
そういえば去年の秋冬頃にも
木製のマグカップを調べた記憶が蘇った…
秋冬は木のマグカップが欲しくなるみたい
夏は絶対に透明のガラス派
調べてて思い出したのは
妹カップルがペアで名前入りの使ってたから
私もお揃いに見られるのは嫌で
避けてた事…
↓こんな感じ
あ、セールで半額になってるところある
今回はこのドングリみたいにコロンとしてるのを見かけて
これなら別物だし可愛いじゃん
でも高いなぁ…
って思いながらAmazonで調べてみたら
安い……笑
楽天は丁寧なプレゼント用に良さそうだね!
Amazonは自分用の試しに…なら良さそう!
まぁるくてー
取っ手も持ちやすそうなのがいいなー
どんぐりみたいで可愛い🐿
↓かわいくて安いけど味噌汁のお茶碗にも似てるような…
↓持ち手が小さめなのと お高いわぁ
個人的には口当たりが大事だから
率直で選ぶなら薄くて綺麗なコレなんだけど
コレは、もうカップルと同じだったからダメー
あと木の器だから味噌汁のお茶碗に見えるのも嫌だー!
木のマグカップはガラスと違って
容量が小さいのも好き!
最近のは350ml360mlの大きいのばっかりだよね
丸いやつの中でも
形も違うし、
色が薄いやつ、濃いやつ、
取っ手も大きいやつ、小さいやつ、変なやつ…
色々あるから悩む
安い中で選ぶのは楽しい。
うちは食洗機無くて手洗いだけど
他の家庭では、食洗機対応とかも選択肢に入りそうだね!
木っていう雰囲気も良いけど、
割れないのが一番安心だよね!
割れないって言ってもプラとも樹脂とも違うし
レビューで低い評価の人には
木の匂いが強すぎて飲み物が不味くなったって人もいるから
その点は買う商品とか
使う人の嗅覚にもよるから難しいね
もう少しいろいろ調べてみよ!