予想外だった😱
ベランダに敷いた人工芝に
ここ数日で苔ができ始めて
気持ち悪いから洗おうと剥がしたら…
ベランダが変色してる

洗うと決めてからは
剥がしたらカビが多かったらどうしよう…
とは考えてけど
ベランダだし、
ベランダ用の人工芝だし、
外だし、
水はけも悪くなかったし…
そこまで悪くなってないだろう😗
って思ってたのにーーー😭
真っ白のベランダが
まるで木目のフローリングのようだ…😰
*これで綺麗に磨いて水で流した後です!

人工芝を敷いたのは丁度12月31日だったから
9ヶ月ちょっとだね



人工芝を剥がす前は
苔が生えたーー

やっぱり水はけが良いように
少し高さがあるタイプに買い直すかなー
って思ってたけど…
人工芝 辞める

何だかんだ今日掃除したら
そんなに手間じゃなかった

バケツにたっぷりの水と、
ちょっと泡立つくらい食器用洗剤入れて、
(ベランダに犬出す時あるから塩素は使いたくなかった)
ペットボトルを半分に切って
コップみたいのにして、
ベランダに洗剤水を流しながら
古くなったお風呂用のブラシで磨いて
ホースで繋いで水で全部洗い流したら
終わり

塩素使ったら白くなるんかな
?

塗装もどうにかなったら怖いしなー

とりあえず晴れて日光消毒されて
色が戻るか観察してからにしよう

色は汚いけど

綺麗にはなったから一安心



【2021/09/06】追記
昨日の洗った後、少し日が出て乾燥してきたら
色が薄くなってた!
これは今日の昼の写真だけど昨日からこんな感じの色。
今日も少し雨降ってたから湿り直したかな…。
そういえば、洗い流した後も
茶色い液体が出てきたりもしなかったし
なんなんだろー?
もっとカンカンに乾燥したら
どうなるかな?
少しでも戻ってくるといいなー
