念願のディズニーランド。
混むことを予想して、公式ホテルについているバケーションパッケージにしました。子連れで並ぶのは嫌や…。
しかし、運がいいことにこの日は、万博だったので、そっちに流れたっぽいです。ものすごく空いていた日に行けました。(風は強かったけどね)
ちょうどドナルド推しの時だった
シンデレラ城を見るとテンション上がるよね
人気の美女と野獣も行けました。
バケーションパッケージで取ったから、すぐ入れた
昼過ぎあたりから、私たちはお土産コーナーのあたりをブラブラ。たくさんのキャラクターがいてそれも楽しかったです。
その後は一旦ホテルに戻って、夜に備えました。丸一日は、流石に2年生の次女には厳しいから。
この作戦、友人が考えてくれたんですけど、大正解でした。ホテルで1時間寝るだけで、体力回復。
最後お楽しみにの夜。
シンデレラ城がドナルドカラーになってた🩵
念願だったエレクトリカルパレードやシンデレラ城のプロジェクションマッピングのショーを特等席で見れて大満足でしたね。
あと、ここだけの話子供は小学生の中学年からでディズニーランドは1番いいのかなぁと思ったり…。親もさ…、しんどいじゃん。
小さい頃に長女を連れて行った思い出がありますが、疲れすぎて記憶が飛んでますもん。今回は、子供がある程度歩けたので、全然違います。荷物も減るし、なんなら持ってもらえるし。
5年生の長女は、1番楽しかったようです。若いし体力あるから、10代のディズニーって1番楽しい時期かもって思っちゃいました。