昨日は、ハロウィンでしたね。


わが家は、何もする予定はなかったですが、次女が「仮装したーい」と言い出して、赤ずきんちゃんのコスプレを着せました。


長女は、4年生になったからか「恥ずかしいから着ない」と言って、年頃になってきたんだなぁと痛感。あっという間に成長しちゃうね泣き笑い


私はというと、髪を20センチ近く切りました。七五三で伸ばしていた髪ですが、もはや限界。


普段は髪をずっと結んでるけど、おろすとハリポタのハグリッドみたいで汗うさぎ



やっと切れました


ただ、切るだけだと癖毛がひどいので、縮毛矯正しようかと思ったんですが、4時間ほどかかるので、断念。正反対のパーマ強めでお願いしました。(パーマだったら2時間)


最初は違和感あったけど、見慣れたらいけそうです。個人的感想は、ハグリッドからゴーテルになった。



塔の上のラプンツェルのゴーテル。ゴーテルは、ロングですが、雰囲気が近いんですよね。輪郭も私のベース型だし。目つきもギョロ目だし。次女と私は顔の雰囲気がそっくりなんですよね。


長女のようなタレ目の薄い顔立ちが好みなんだけど、ないのもねだりなのかな。


ちなみに私は、この悪役のゴーテル好きなんです。ラプンツェルみたいな良い子に16歳までしっかり教育して育ててるのがすごいと思って。普通は、教養もない無機質は育て方しそうなものなのにね。本当は凄く悪い人間じゃないのかもって思ってしまったりしてます。