次女のオーディションの結果が出た。
まさかの「風の神」役に選ばれたお姉ちゃんと同じ役だ。
聞いた瞬間、長女がめちゃくちゃ嫌そうな顔をしたのが先生にもわかったらしい。
親としてはどっちも頑張れ!!と応援したいが、長女は嫉妬心でメラメラである。
次女に「選ばれたよ!!」と言うと「えー??台詞覚えなきゃいけないの??ってか、お姉ちゃんが怖いんだけど」という返事だった…姉の気の強さを誰よりも理解している6歳児…。
まあ、長女はマイクの役に選ばれるのに3年かかった。しかも、次女は真面目に自宅練習してないし、複雑な気持ちもわからんではないのよね。
先生は即座に「お姉ちゃんの風の神役は、同じ役だけど妹ちゃんと全然違うんだよ。完全に1人で舞台に立つし難しくしているの。妹ちゃんは、小さい子みんなで出るから。ちゃんとお姉ちゃんのレベルにしてるから安心していいよ」というと初めてニコッとした。
それでも帰ってから「最悪だ」とボヤいていた。歳の近い姉妹というのは、色々難しいものだなと感じる。まあ、ほぼ長女なんですけどね気が強いし、中途半端な言葉をかけると「気を使われると余計腹が立つからやめて」と言うし、女ってめんどくせーと思ってしまう。
それだったら、嫉妬心を隠してほしいが、そこはまだまだ子供なんだろうな