幼稚園のフェスティバルでビーズ屋さんしてきました。
初めてのお金のやりとりでしたが、長女が頑張ってくれました。
次女は、店をほっぽり出して遊んでました。自由だぜ…、末っ子。
しかも、1位の商品ゲットしてるし。長女は、小さな小銭入れでした。
なんか、次女ってラッキーガールだよなった思います。くじを当てるのも次女です。
長女は、いつも末吉とか3番とか…。あんまり当たりを引かない。
真面目なのは長女なのに目立つのは次女。色々やらかしても妙に「仕方ないよ、あの子だし」と許される次女。
長女は、妙にしっかりしてるので、損な時もあります。失敗は許されないと自分に言い聞かせている感じ。ちょっと長女に対して「損な役回りだよなぁ」と同情してます。