本日は、長女の遠足。
数日前に「キャラ弁作って。本借りてきたから」とわざわざキャラ弁の作り方の本を図書館から借りてきた
「ママが苦手なのは知っている。だから、簡単なのを選んでおいた。友達がみんなキャラ弁で羨ましかった」と言われてなんとも言えない気分に…。
シンプルなお握り弁当が1番と思っていたが、子供にとってはそうではなかったようである。
ここまでやられたら、親として必死で作る。何度も言うが、マジで不器用なのだ…。
旦那は「逆にホラー弁当になるぞ」とか「ママの性格を考えろ…。無理だって」と言っている。しかし、子供のために出来ることは全力でやる。得意なママと比べたらだいぶ劣るけど…。
さあ…、映えるということの全くない不器用な人が作ったキャラ弁をご覧あれ‼️www
旦那が「これ…、キティちゃんか?」と薄笑い。
次女が「キティというよりクマじゃん」と言われる。
うぅ…、苦手なんや。フルーツもつけてくれと言われて、別でカットしたリンゴも持たせた。
しかし、長女は喜んだ。
「ママがキャラ弁作ってくれた。キティちゃんに見えるよ!ありがとう」
めっちゃ気を使われた気がするが、優しい長女である。次女は「え??クマじゃん。キティは猫だよ?」とまだ言っている。
次女は旦那そっくりで正直者だな