朝、出勤すると高学歴の新人くんの机に張り紙がしてあった。
机は片付けなさい。帰社するときは、パソコンの電源を切りなさい。
子供やん…。ちなみに机にはお菓子の山がある。実は、スタッフ全員の机にお菓子の箱があり、「疲れた時にお食べください」みたいなものがあるのだ。
ちゃんと自分の食べたいお菓子は確保済みってことか面白いけど、あんた23歳やぞ…。
ただ、私はしがないパート。彼に注意する事もないし、今日も頑張ろなと気軽に話している。
その少し先では、少し頭を抱えている(母と呼ばれた正社員)が渋い顔で呆れていた。ちなみに新人くんは気づいてない。鈍感も強さである。
甘ちゃんだけど、悪い子じゃないんだよな。私も若い頃はこうやって先輩たちに迷惑かけたかもしれないし年齢を重ねてわかることもある。だんだん学ぶだろう。
しかし、旦那によると「俺はそんな事で注意されたことはない」と真顔で言っていた。ちゃんとしている人は、最初からちゃんとしているみたいだ。
この新人くんは…、出世は絶望的かもしれない。(ただ、今の若い子は出世も興味なさそうだけど)