娘のお友達のNちゃんと公園へ遊びに行ってきました。
子供たちだけで遊んでくれると思ったら、まさかの鬼ごっこに強制参加させられた久しぶりに走って疲れました😓
今回、遊んでいて改めて思ったんですけど、Nちゃんは、物事に対して積極的な子です。頭の回転も早いし、礼儀正しい。
直感的に「この子は、芸事に向いているような気がする」と思いまして、初めて「ミュージカルスクールに来ない?多分向いてる気がする」と誘ってしまいました。
素人の保護者が何言ってるんだって感じなんですが、ずっと子供たちの見学していると何となく先生が気に入る子供ってわかるんですよね。
私の個人的な意見ですが①礼儀正しく、真面目な子②周りの空気を乱さない子③舞台に立つと堂々と度胸のある子が選ばれている気がします。もちろん踊りや歌の上達度もありますが、やはり真面目で真剣にやる子優先ですねー。
妙にNちゃんには、そういう雰囲気を感じます。あと、運動神経も良い。
さて、遊び終わってNちゃんを家に送り届けると、Nちゃんのお母さんから「ダンススクールに行ってるんですよね?」と聞かれました。
娘が話しているらしく「私も行きたいなー」と言っていたそうです。ミュージカルスクールだけど、流行りのKPOPダンスも教えてますよと言いました。
Nちゃんのお母さんが「ちょっと見学してみようかしら…。結構、踊りや歌が好きみたいで、興味はあったんです。今度一緒に見学行っていいですか?」と言われました。
おぉ、たまたまスカウトしてしまったが、本人もやりたかったのか。すごい偶然。ただ私の直感は、まあまあ当たるのでマジでいけそうな気がします。