運動会の練習が始まり、学年のダンスでYOASOBIのアドベンチャーを踊るらしく、仲良しの友達から「どっちが上手に踊れるか競争しよう」と言われたそうです。


正直「まじかー」と思ったみたいですが、帰ってきてからYOASOBIのアドベンチャーを毎日聴いて踊りの練習を始めた長女。


最近は、ダンスを習っている子も多いし、TikTokやYouTubeでダンス動画を見るせいか、上手な子が多いらしい。


「あきらかに下手だったら恥ずかしいから練習する」と言う長女。なに…、そのモチベーション驚き


ミュージカルスクールでも、前で踊れと言われた時は家で練習してたりするし。


長女は、全てにおいて「恥ずかしくない程度」のスタンスなんだよなぁ。よって、最低限の努力はしますね。勉強もそうです。


親としては、最初から本気でやってほしいのですが、私が言っても効かないしね無気力