長女が自ら「算数が追いつかなくなってきた」と言ってきた。3年生って算数に苦手意識を持つ年頃だしなー。
専門家にマジで頼もうかと考え中。そう…、塾である。公文はとりあえず除外して、近所で学校の授業の補足程度の塾をネットで検索してみる。しかし、どこも似たような内容でピンとこない。
色々な塾のサイトを見ていて「私の方が詳しいんじゃね??」と思ってしまった。
子供の時から育った土地であり、中学の時は、友達の塾事情もなんとなく把握していた。
だいたいマジな進学組は、〇〇塾、地元のゆったり組は〇〇塾など。もう昔の話なのでだいぶ変わっているかもしれないが。
でも、結局塾じゃなくて本人の力量なんだけどね。塾に通い出してメキメキと成績を伸ばす同級生は、「あの塾すごいなー」と噂されてたが、正直「あの子は塾じゃなくて地頭良いやろ」と思っていた。会話でなんとなく察するよね。
話を戻す。とりあえず夏期講習だけ参加させてみようかなという結論に至った。
昔からある地元の塾にした。ネットの情報より私の中学時代の塾の情報を信じよう。こういうとき地元の強みって発揮させるものだなと思う。