朝食に次女にヨーグルトを出すと、突然怒り出した。


「砂糖の量が少ないでしょーが!!」


いや、結構入れとるわ…。旦那は大笑いしている。


「俺にそっくりやなー。このワガママなところ」


旦那自身がワガママと自覚はあるようだ。


「砂糖が溶けとるだけや」と説明するも納得せず。仕方ないので砂糖をほんの少しだけ入れてあげた。


納得した次女。それを見ながら「長女より色んな意味で大変かも」と時々思う。ってか最近の長女は良い子すぎて怖い。大人になったのかな。