シャッピングモールで、小さな子供がヘアカラーをしていた。ハイライトをしている。


即座に目に入った長女。長女の学校は、珍しく1人もヘアカラーをしている生徒はいなかったようで「ヘアカラーってしていいの?」と聞いてきた。


「親がいいって言ったらしていいけどね。でも、どうせ中学と高校は禁止だからOKになるまで待ったほうがいいよ」


「うちは??」


「うちは、子供の時はヘアカラーは薬が強いのもあるからダメ」


それを聞いていた私の母が「絶対にだめよ」と怒り出した。正直、怒るほどまでダメではないのだが、保守的な我が家らしい反応だと思った。


そういえばピアスを18歳で開けてきた時の母は、ショックを受けてたな。


でも、今はカラーなんてしなくても1日だけ染められるものもあるし、つけ毛もある。オシャレするのも手軽になってきていると感じるんだよね。