子供たちの髪の毛をそろそろ切ることにしました。
実は、髪の長さをどうしようかと悩んでました…。ミュージカルスクールの発表会では、髪が長い方がアレンジがきくし。それでも、髪の毛長いってめんどくさいことも多いんですよね
結局、子供達にロングかボブが聞いてみることにしました。
①長女の場合
髪の毛を結ぶのあんまり好きじゃない。ボブの方が楽。前髪はいつも短すぎるので、眉毛より下がいい。発表会は、11月なので先じゃん。
もはや、しっかりオーダーする長女。自分の意見をハッキリ言います。長女の「まだ先じゃん…」はごもっともな意見ですね。
②次女の場合
短いのは嫌。プリンセスになりたい。ラプンツェルになりたい。
まあ、次女は髪の毛切るのを嫌がるだろうなと思ってはいました。
結果、後ろの髪は3センチくらいしか切ってませんが、サイドは口に入らないくらいにカットしてます。実は、前回も姫カットをオーダーをしました。以外と良かったので。
何が良かったかと言えば、サイドを短くしただけで、ご飯を食べる時も口につきにくいし、髪の毛が口に入らない。
以上、我が家の子供のカットでした。