長女の歯磨き。正直3日に1回くらいしか仕上げ磨きしてなかった。


娘も「もうちゃんと磨ける」というので信じていたが、先日仕上げ磨きをしてた時に黒いものを見つけた。


虫歯やん…えーんしかし、長女は違うという。前治療した後が暗くなっていただけやと。


しかし、不安なのですぐに歯医者の予約をした。すると、先生は以下のように言った。


「どっちも合ってます。治療した後の薬が取れて、黒ずんでいます。しかし、その間から少し虫歯が見つかり、2個あります。」


見つかったのが早かったので、すぐ終わるらしいが、悲しいことに一回虫歯をした場所だったので、1個は少し深いという。こんな事言うのはなんだが、乳歯で助かった。


帰りに治療後を見せろと言うと長女は拒否。


「だって、ママ怒るもん。磨いてなかったやろって」


よくよく聞くとたまにサボっていたらしい。娘の予想通り怒った。あれだけ甘いもの好きなんだから、歯磨きは絶対にしなさいって言ったやろ!!


しかし、私も反省した。時々しか仕上げ磨きをしなかった私も悪い。


「次からは必ず仕上げ磨きを妹と同様にする。もうしばらくは、歯磨きは1人でさせないよ」と言うとしぶしぶ了解した。


子供の歯磨きは、まだまだ親の手が必要だなと思う。