よく「生まれる前の記憶があるか?」って小さい子供に聞くって言うじゃないですか。


他にも胎内にいた時とか。噂によれば質問するチャンスは1回とも聞きます。


長女の時は、言葉が少しわかる時に聞いてみました。結果は「しらなーい」です。


まあ、ちょっと予想してたけどガッカリ。まあ、ほとんどがそんなもんなのかもな。


さて、次女の場合はその質問をすっかり忘れてました。で、突然ハッと思い出して聞いてみたんです。


「ねぇ、産まれる前とか覚えてる?なんでママとパパの所に生まれようと思ったの?」


ハッキリ言って5歳になったばかりなんで、妄想して言っている可能性大ですが面白かったです。


「選んでない。誰かが選んでた。神様だと思うよ。どうしようかなーって悩んでいて、君はこっちみたいな感じだったから、私は選んでないの」


おぉ…、中々面白い答えやん🤣自分で選んでないのか…。神様が業務的に「君はこっちね」と運送業者のように選ばれたのか…。


「ママとパパの所に生まれてよかった?」と書くと「もちろんだよ」と答えてくれて少しうるっときました。


次女の予想以上の答えに明日感動した夜でした。