エアコンが壊れた続きです。旦那がひたすらエアコンを掃除して、説明書とにらめっこ。


暖房をつけると10分くらいは動くんですが、突然止まる。もうダメかなぁと諦めてたんですが、2日ぶりに今日は調子良くずっと稼働してくれています。


え??なんで??急にどうした??ちょっとしたストライキだったのか??


で、ここからが私の憶測です。今日は暖かかったので、室外機が動き出したのではないかと思ってます。要は、室外機が凍結してたんじゃないかと。


子供たちも小さいのでエアコンが動いてホッとしてます。


でもさ、私たちはまだ雪とか降らない地域だけど、ニュースを見ていると北陸は大雪の影響で停電だったみたいですね。電力会社の復旧工事の様子がありました。



電力会社の工事の人に感謝ですね。この人たちがいて、人間らしい生活が送れるし。電気のありがたさがよくわかった。寒いと本当に辛い。あと、北陸に住んでいる方は大変だっただろうな。


電気という人間の作り出した文明に改めて感謝したクリスマスイヴでしたね。