久しぶりにseriaに行った。そこで見た瞬間に買ったもの。
金と銀のランチョンマットである。お正月商品だったが、クリスマスにもいけるな🎄
ニトリで似たような商品があったが、100円ではなかった。欲しかったが「うーん、特別な日だけしか使えないものを4枚買わなきゃいけないもんな」と我慢した。まさか100均にあるとは驚いた
他にもクリスマス用の紙皿も購入。
seriaって本当にセンスが良いものがあるよね。
さて、他に買ったもの。
シナモンロールのポーチだが鉛筆と消しゴムを入れるのに丁度良い。長女のミュージカルスクールで使うので購入。
私のペンケースも買った。デザインがかわいい💕これが100円とは思えない
さて、最後に全然関係ないけど、佐賀県ならではの商品をスーパーで購入。
新海苔です。佐賀の名産品。
スーパーで50枚で新海苔が1200円で売ってたから、これも即買いした地元の海苔漁業に繋がりがあるスーパーでしかこんな値段で買えないもんな。
やっぱり艶が違う。第一級品ではないけど、十分美味しい。だいたい第一級品は、東京のお寿司屋あたりに行ってしまうもんな。
もっと凄い人は、海苔業者に頼んで300枚くらいまとめ買いする人もいる。
ちゃんと保存袋もついてた。この銀袋に入れて、わが家は冷凍庫に保存している。佐賀の人って海苔はだいたい冷凍庫に入っている。私の実家も1年中入ってた。
わが家は、ガスコンロで炙って焼き海苔にしておにぎりに使ったり、ごま油とお塩をつけてお摘みにしたり、醤油をつけてご飯と一緒に食べたりしている。今日は美味しい海苔でご飯を食べよう🍚