筆箱にかけ算の式が書いてあった。


思わず娘に「これさ…、テストの時にバレたらカンニングになるよ」と教えた。


長女は、「テストの時は、見てないよ。間違いやすい所だけ書いてるだけ」と。


いや、それをカンニングと言うんや絶望


「とりあえず、筆箱に書いてあるのは、消しなさい。ズルって言われても仕方ないよ」と注意。


カンニングの意識はなかったというが、なかなかずるい事を考えるものである。妙に気が利いている子ってよく見とかなきゃいかんな真顔