幼稚園バスのお迎えでいつも騒がしいヤンチャな男の子がいる。
今日は次女は疲れていたいようでテンションが低かった。
そんな中、騒いでいる男の子。次女の耳元で騒いでいた。よって、次女はキレた。
「うるせー!!もっと静かしろ!!」
男の子も「うるせーなんて言ったらダメなんだぞ!!」
すると、「そっちがうるさいから言ってるんじゃ!!」と言い返してムスっと降りてきた。
ちなみに1個上の年上の男の子である
幼稚園の先生も半笑いで「ちょっと眠かったみたいでうるさかったようですね」と言われた
ってか、次女強い。
さて、バスから降りて少しだけ注意した。
「友達には、うるせーって言葉は確かによくないよ」と言ったが、「そんな言葉で静かにならない」と言ってきた
私に言い返してくる感じが長女そっくりになってきた。次女がどんどん強い女になっていく…
下の子が強くなるのは、熾烈な兄弟喧嘩に鍛えられた賜物なのだなと時々感じる。