長女の登校時は、マスクをつけていない。


できる限りマスクを着用がお願いされる以外の時は、マスクをさせない方針を取っている。


さて、その事で友人のSちゃんから指摘を受けたらしい。


「なんで登校の時にマスク着けてないの?これは、決められていることだよ」


「だって、ママはお外ではつけなくていいって言うもん。決められたところ以外ではつけない方がいいって」


「おかしいよ。だって外でみんなつけてるじゃん」


まあ、こんな事を言われたらしい。長女は、少し気にしていた。うちが変なの??と。


まあ、個々のご家庭の判断や考え方もあるから何とも言えないが、少し怖い世の中やなと思う。


「1人で外で歩いて登校してるんだから、マスクの必要がないよ」と言っておいた。


それでも娘が色々言われて不安ならつけてもいいよとは言ったけど。


もはや、マスクの洗脳に近いな。小さい子は素直だからマスクは絶対なんだろう。もはや、マスクをなぜするかもわからずに、下着感覚なのかもしれない。