姉妹喧嘩が最近すごい。小さな事で毎日喧嘩している。
昨日、次女が「お姉ちゃんに伝えたいことがあるから手紙を書いてくれ」と言い出した。代筆??
「お姉ちゃん、わるいこです。やさしくないです。やさしくしなさい。お外にでなさい。ベランダ出なさい。はんせいしなさい」
書いていて笑ってしまった
しかし、渡す勇気がないようで、「ママ、ついてきて」と言って後ろに隠れながら手紙を渡す。
ラスボス🦹のように見下ろす長女。手紙を渡すもすぐさま逃げていく次女。
しばらくして、手紙を長女も持ってきた。
「コ◯ス。今から選べ。外に出るか包丁に刺されるか」
次女は恐怖で震える。
「どっちもいやー!!お姉ちゃんなんて大嫌い!」
「だったら、私がお前をボコボコにしてやる」と乗り掛かった所で私がストップ。
「はいはい、終わりでーす。お姉ちゃんは、腹が立ってもコ◯スはダメです。もっとお姉ちゃんも妹に優しくしなさい。包丁なんて持ち出したらママが鬼になるってわかってる?」
ちなみに、包丁はおままごとのオモチャです。ただ、オモチャでも包丁は怖いです。
長女は「こいつが、私を怒らせるんじゃ!!すぐ泣いてお母さんに言いつける」と。
確かにそうだけど、理不尽におもちゃを取られたり、リモコンを取り上げられたりしてるので妹にも不満があるのだ。
長女は、しっかりしていて面倒見がいいが、めちゃくちゃ怖い。
さて、その事を旦那に話すと大笑いしていた。ちなみに旦那は亡くなってしまったが、お姉ちゃんがいた。
めちゃくちゃ怖かったらしい。女には、手を出したらいかんと我慢してたらしいが、とにかく問題児だったと。(義理姉の人生は本当に波瀾万丈)
旦那が女性に対して慣れていて、少し冷めた目で見るのも姉の影響だろう。女なんてみんな化けの皮だらけと言っていて、姉に何をされたんだろうと思う。
さて、話を戻すと旦那は「お前は妹の方に肩を持ちがちだけど、腹黒いのは次女だぞw」と言われた。
知ってるわ…。まあ、あの姉ちゃんじゃ腹黒くなきゃ生きていかないのかもな。