参議院選挙へ行ってきた。投票所で記入していると「誰に入れたん?」と長女が大声で聞いてきたので、「秘密」と答えておいた。
すると「なんで??みんな秘密にするもんなの?」と聞くので周りの大人たちも苦笑い。確かに、子供にとっては素朴な疑問なのかも。
海外だと結構自分の主張言うけど、日本ってあんまりそう言うこと言わないもんね。
さて、投票が終わると投票者来場カードというものが置いてあった。
参加賞的なものだろうか?wご自由にお持ち帰りくださいと出口に置いてあった
このようなカードが3枚ほど置いてある。
いらない…と思って通り過ぎようとしたら、子供たちが「カードもらう〜❤️」と選んでいた。
これは、なんのキャラ??なんで、こんなものを作ったのだろう…。
子供たちが選ぶ横目で、色んな疑問が浮かぶ。
これ税金で作ったのかしら…。これが貰えるから選挙に行こうと思う奴なんていないと思うが…。
もしかしたら、ものすごい理由があって考え抜かれた税金の使い道なのかもしれないが、私の脳みそにはサッパリわからないなぁ。