私はTikTokをしていないが、SNSで小学校3年生に二重手術をさせた親がいるらしい。
「二重に生んであげられなかった」と子供に謝り、泣き叫びながら手術を受けさせ、なおかつSNSであげた親。
なんて、おぞましい親なんだろう。親のエゴしかない。
次女は、一重だ。それでも、とても可愛い。スッキリした清涼感のある顔立ちは知的に見える。
私は二重だが、歳をとると瞼が落ちてきて3重でも酷い時は4重にも見える時がある。歳を取るとクッキリ二重も重く老けて見えてしまい少し悩んでいる。どんな目でも一長一短だと思う。
多様性の時代っていいながら、美しさの定義は日本では同じのような気がして気持ち悪い。
親になって、教育というものは何のためにあるのかとやっとわかった気がする。2重にさせてあげられないと一つの考えに固執し、なおかつ子供の意見を尊重せず2重手術をネットにあげる馬鹿な大人にならないためである。常識と良識を教えられる親になろうと思う。