役員が無事終わった。正直、コロナでほとんど活動してないけどw
役員になった経緯は、学年主任が「あ!!役員決めるの忘れてたどうしましょう…」と私に話していた時に思い出したように相談したこと
ほぼ策略だと思ったが、逃げられないので「私、やります」と答えた。
やっと終わりやと修了式を意気揚々と帰っていると幼稚園の主任に呼び止められた。
「ありがとうございます!!助かりました」とお礼を言われる。
すると「絵本委員を今年作ろうと思ってるんです。参加していただけませんか?」と聞かれる。
絵本委員??前からボランティアで参加していたが…。「私で良ければ、いいですよ」と気軽に答えておいた。
次の日に、「絵本委員の委員長を引き受けてくれてありがとうございます」とLINEが絵本委員の保護者から送られてきた。
え??委員長??私は、メンバーになりますって意味で言ったつもりだが…。委員長??
ふと、主任の先生の笑顔が頭に浮かぶ。
また、やられた…。あれは、責任者のお願いだったのか…。
なかなか委員長は、大変ということも知ってるので困ってしまった。絵本を読むだけならいいけど、夏に影絵の劇もある。ほとんど、私はやった事がない。
どうしよう、知りもしないのに受けてしまった
再び主任の策略に騙された私。つくづく、笑顔が素敵な幼稚園の主任は、実は恐ろしいと思った出来事だった。