夕ご飯を食べている時、6歳の子供が母親に殺された事件のニュースが流れてきた。嫌な事件やなと思って見ていた。


長女は、自分と同じ年齢の子供が母親に殺されたニュースを見て何か感じたのかもしれない。


突然「なんでお母さんが子供殺すの??」と聞いてきた。また難しい質問を…。


「滅多にいないけど、たまに変なお母さんがいるんよ。子供が可哀想で仕方ないけどね」と説明した。


本当は精神疾患とか原因が背景にあるかもしれないが、子供には難しいだろう…。ただ、どんな原因であろうが私はこの母親には嫌悪感しかないけど。


長女は、「ママは変じゃないの??」と聞くので妙にショックを受けた。


「あやちゃん…、ママがそんな怖いことするって思ってるの?」と聞くと「うーん、怒ったら怖い」と言う。


いやいや、そういうことじゃなくて…汗汗汗なんだろう、妙にショックやな。


「ママが1番大切なのは、あなたたちです。殺すなんて考えたこともないし、1番大好きだから、安心しなさい」と言った。


長女は、嬉しそうに「ママは、私が好きなんだねー!!」と言ってご飯を食べ始めた。


全く…、なかなか重い事件という事を理解してないのが怖い。まあ、1年生だから仕方ないけどさ。