音楽の時間に「おちゃらかほい」を習ったと長女が嬉しそうに報告してきた。
懐かしいなーと思いながら、「ママとやってみる??」と聞いた。
嬉しそうに「うん」という娘。やり始めると肝心の手を合わせようとしない。
「ママ、今はコロナだから手を合わせたらいけないんだよ。手を合わせず自分の足をたたくの」と言われた時、少し眩暈がした。
「え??一度も友達と手を合わせずにやったの??」と聞くと「うん」と言う。
あの遊びは、友達と手を合わせて遊ぶ遊びではないのか??一度も手を合わせずに成立する遊びなのか??
何かがおかしい。コロナで感染対策する学校もわかるけど、何かがおかしい。いつまでこんな事続けるんだろう。
いい加減、コロナとの共存を考える世の中になってほしい。0なんて無理だ。インフルエンザくらいに下げてくれ。
「おちゃらかほい」を手を合わせず子供に遊ばせる世の中なんて悲しすぎる。
ひさびさにゾッとした出来事だった。