初めに言っておきますが、ワクチン反対派でも推進派でもありません。


コロナのワクチンは、個人の意思だと思ってます。私は、旦那さんが仕事柄たくさんの人に会うので、ワクチンを打ちました。


12歳未満接種、3月にも開始 首相、3回目へ体制強化(共同通信) - Yahoo!ニュース岸田文雄首相は11日、新型コロナウイルス「オミクロン株」感染の急拡大を踏まえ、12歳未満の子どもへのワクチン接種を早期に始める方針を表明した。対象年齢を広げる手続きを経て、開始は3月以降になる見通リンクnews.yahoo.co.jp

ただ、子供の接種は本当に悩みます。大人よりワクチンは弱くはしてると思いますが、副反応が私は凄かったのでネガティブネガティブネガティブ


うーん、コロナの子供の重症化とか死亡率ってどうなんですかね…。死亡率は少ないと思うのですが…。他人にうつさないためってのは理解できるんですが、副反応の子供の影響も気になります。


インフルエンザワクチンでも、あそこまで副反応なかったのに…。私でも3回目怖いってなります。


大人なら自己判断なので何かあっても納得はしますが、子供はやはり親の判断。万が一を考えると責任取れるか…って悩むわけです。



ただ、学校でワクチンを打ってなかったから村八分的にならないかとも一方で心配。クラスでコロナが発症したら田舎なので犯人探しがありそうで怖い。


ワクチンを打つメリットとデメリットは、自分の事以上に悩みます。