子供が産まれてから、暖房器具はエアコンでした。途中で、コタツもありましたが、衛生面を考えて辞めました。

しかし、エアコンだけじゃ少し寒い。なんやろ…、火の暖かさが欲しい。

実家は、このタイプの大きな石油ストーブなんですが、冬はヤカンや鍋を置いて使ってます。私も、冬と言ったらこの風景が浮かびます。

一酸化炭素中毒や火傷の心配もあるけど、実家でも子供たちは近づかないので大丈夫だろうと思って、買うことを検討してました。

旦那にも相談したら、以外にもOKでした。危ないとか言うと思ってたから。「エアコンだけじゃ寒い。やかん置けば加湿にもなるし大丈夫だろ」と。

買って置いてみると一気に冬が来た感が出ます。うん、なんか火を見るとほっこりする。キャンプ動画をよく見るんですが、私は焚き火ばかり見るんです。火はリラックス効果あるよな。