昨日と今日の2日間、モーさんは仕事が休みでした。結構前から「どこかに行かない?1日だけ子供を休ませて」と言いました。
彼は、反対しました。幼稚園ならいいけど、小学校の長女は義務教育。病気以外で休むことは反対。
彼の言うこともわかるんですよ。でもさ、私たちは、滅多に休日に家族でお出かけなんて行けません。子供の休日は、私1人で全部相手してます。
しかも、「たまには遠くに行きたい」「遊園地に行きたい」などと長女に言われるわけです。でも、私は1人ではちょっとキツイ。たまに頑張って1人で連れて行くけど、帰った後の疲労感が半端ない。
だから、1年に1回くらいは別に家族で遊ぶために休ませていいやんと私は思うんですね。
「子供が親と遊びたいなんて小学校の時だけじゃん。あなたが、土日休めたらいいけど無理じゃん。」と言ったけど「疲れるしなぁ。近所の公園じゃだめなの?」と。
結局、それが本音ですか夏休みも「暑いから」で外に出ないし、秋になった今も「昼間と夕方の気温差で子供が風邪ひく」って言って家に引きこもり。いや、服で調節するし。絶対に行きたくない言い訳やんとイライラしてしまいました。家族旅行の計画なんて一回も計画した事もない。家のことは私がやるのが暗黙の了解だけど、Netflixの映画ばかり見ている彼の休日。
気がついたら、夕方に次女を連れて車に乗ってました。長女は、モーさんと遊んでいたから。
本当は1人で出かけたかったけど、次女は私にべったりなので泣くだろう。2人で近くの温泉に行って美味しいものでも食べて帰ろうかなと思いつつ、結局近所の道をドライブして帰ってきました。
夕ご飯の準備とか、私たちだけで行ったら長女が「ずるい」と泣くだろうなとか考えると行けなかったんです。
軽いストライキすら、出来なかった自分。ノミの心臓の私は、怒ることもなかなかできない。
モーさんは、なんとなく私の不機嫌に気がついたのか何も言わず、お風呂に子供を入れました。珍しくご飯の後片付けもしてくれた。
腹も立つけど、勘もいいので、私の沸点ギリギリのところで顔色を見て行動するのは流石です。
ただ、彼も私の怒れない性格を見通してるのが少しイラッときます。「結局、君は怒れないでしょ?家出も無理でしょ?」と見透かされてる感じもわかるのです。
1回大声出して怒りたいけど、なかなか出来ない自分が情けなくもあります。