朝から、身体が重いし、心も重い。生理が近いんだと思う。


今日は筋トレをしたくない。ただ、どうしてもやりたくない日でも、心がざわついてしまう。


身体の心配というより、サボってしまう日が続くことが怖い。最近、これは一種の脅迫概念だなと思うようになった。


ただ、やりたくない日は激しいトレーニングはしない。そういう日は、何個か候補があって、ストレッチ、ヨガがある。


【自律神経リセット】 心と体がらくになるセルフケアヨガ! #507💗チャンネル登録して、B-lifeの最新情報をゲットしよう!https://www.youtube.com/channel/UCd0pUnH7i5CM-Y8xRe7cZVg?sub_confirmation=1🧘‍♀️B-lifeオンラインサロン史上最高の自分に出会える美と健康と暮らしにフォーカスしたコミュニ...リンクyoutu.be

この方は、有名なインストラクターなので、知ってる人は多いと思うが、ヨガとピラティスを主に教えてくれる。


ヨガに関しては、なかなか好きになれない自分がいたが、最近やっと何かを掴みかけた気がする。身体というより心を整えると言った感じかな。何事も続けてみないと楽しさの本質には気がつかない。まあ、私の個人的な意見なので専門家が聞いたら「違います」と言われるかもしれないけどねw


ちなみにこの方の、ピラティスや筋トレもあるが、まあまあハードです。何回かやりましたが、最後はフラフラになりました。





それにしても、本当に身体が固いwこれでもだいぶ柔らかくなった方です。子供の頃から柔軟苦手だったもんなぁ。


しかし、どんなにカッコ悪くても家は誰も見えないところが良いところです。


今日は、心が重かったけど、ストレッチ&ヨガが終わると少し心は晴れやかに。背筋を伸ばす、胸を広げる、深呼吸するだけで、何かが取れる気分になるから不思議です。