今日から2学期です。娘は、朝から緊張してました。「今日から始まる」と自分の中で鼓舞してるんだなと思います。


さて、そんな娘ですが今日はモーさんも休みだったので午後は家族で義父の家に行きました。


「お前ら、全然会いに来ないな」と言われてたので急いで参上したんです滝汗って言っても1ヶ月に2回は行ってるんだけどね。


義父の家は小学校の隣なので、義父の家に向かう途中男の子の集団に会いました。


1人の男の子が「あ、アヤカじゃん」と言いました。結構、ガキ大将みたいな子です。娘は苦笑いをして挨拶もせずに私とモーさんの後ろに隠れました。


「苦手なんだな」と瞬時に悟った私。モーさんも同様で「あの子苦手なの?」と聞きましたが「苦手な意味がわからない。なんともない」と言いました。それにしても、家では見せない姿だったな。


後でモーさんと話したんですが「内弁慶なんだろ。外では精一杯頑張ってるから家で甘えるんだな」と話してました。


まぁ、私も小さい頃は活発でヤンチャな男の子は苦手だったし気持ちはわからんでもない。もっぱら女の子しか遊ばなかったな。


私の知らない人間関係が長女の世界ではあるんだなと改めて痛感した出来事でした。