娘の幼稚園の卒園式は、お御堂で園長先生が卒園証書を読み上げて、後ろで親が待機して親に感謝を伝えて、親も子供に一言言うというものでした。
私は初めての卒園式なので、このスタイルに驚きました。私の通ってた幼稚園では、これはなかった気がする…。モーさんも「これは初めて見た」と言っていました。
ただ予想以上にこれが感動しました。特に1番感動したのは特別支援が必要なお友達が「ママありがとう」と言った時。
親も号泣でしたが先生たちが泣いてました。そのお母さんも「あなたのおかげで私は沢山学べて成長できました。ありがとう」と言った時は本当に感動しました。
色んな子がいます。比べてはいけませんが、娘も少し神経質で大変な時期もあったのでそのお母さんの大変な苦労が想像できて泣けました。
お母さんの中には感動して言葉が詰まる人もいましたね。私も上手く言えるかなと思っているとモーさんが信じられない発言を…。
「え?これ全員するの?」
固まりました。隣にいた保護者に聞こえてたと思う。若干引いてました。最低や…。今このタイミングでこの台詞出てくる?睨みましたよ。
なんで思ったことすぐ声に出すねんあんたがドライな男だとは知っている。それが育った環境ということも理解してるけど今じゃない。いい大人なんだからわかるやろ!そういう所やぞ!知らないうちに人を傷つけている所は!
すぐに「やばい」と察したみたいですけど後の祭です。
感動が一気に冷めた…私の感動が一気に恥ずかしさに…。
そのせいか私はもの凄く冷静に娘のメッセージを伝えられました。それ以降は涙もピタッと止まりましたね。
何も知らないモーさんは「絶対に泣くと思って動画撮ってたのに全然泣かなかったやん」と笑ってました。
あんたが原因や!!