私の両親がちょっと前に静岡の方に法事に行くことになりまして、その間実家で飼っている犬の世話を頼まれました。名前は太郎です。

4日間だったんですけど、とにかく私は太郎が苦手…。興奮すると飛びかかってきます。

散歩させたんですけど興奮しすぎで甘噛み&飛びかかってきたので恐怖心が出てしまいました。

結局散歩だけは2日間しか行ってません。で、行かなかった日にモーさんに話したんです。

「散歩行ってないんだよね。飛びかかってくるし、怖いんよ」と言うと「それは、あかん」と怒られました。

たまたま次の日がモーさんは休みだったので、彼は実家へ行き太郎の散歩をさせてました。飛びかかったら、リードをムチのように叩き「誰に飛びかかってんのや!ご主人様やぞ!!」という始末。

いやいや、ご主人様は私の両親だけど。あんた違うし…。

それでも太郎の世話は、ちゃんとしてました。生き物全般は彼は嫌いではないようで、彼が飼っていたペットはみんな長生きで天寿を全うしてます。ちなみに猫と金魚を飼っていたそうです。

今、私の趣味でメダカを飼ってるけど、たまに私のメダカに口出ししてくるモーさん。

基本、彼も私のメダカの意識があるので我慢はしてるようですが、裏で勝手に色々世話してます。

普段は何も言いませんが、先日メダカの事で揉めました。冬場は私はメダカの水換えはしないんです。冬眠してるので、なるべく環境を変えない方がいいし、水温が変わるとショック死する可能性があるから。

でも、モーさんは水の汚れが気になって仕方なかったようです。(私から見ればそんなに汚くないけど)勝手に水換えしたので「ショック死したらどうすんねんむかっ」と怒りました。すると「そこも考えてやっとるわむかっ」と言い返されました。まあ、メダカは今も元気ですけど。


飼育員任せたら、完璧にするタイプだと思います。でも、一生懸命になりすぎて疲れるからペットは飼いたくないみたいですが。(仕事で疲れてるのにペットの世話までって事らしい)

いやいや、それも大事だけどペットは癒しの意味もあるんだけど。ペットを飼って疲れるって聞いたことないわw